教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オーディションについてお聞きしたいです。 たくさん回答して頂くと嬉しいです!!

オーディションについてお聞きしたいです。 たくさん回答して頂くと嬉しいです!!私は、小学六年生です。 将来芸能界に入りたいので、今のうちからオーディションを受けたいなぁと、思っています。 以前(約一年前)に「テアトルアカデミー」という所のオーディションを受けて合格しました。 でも、「テアトルアカデミー」は誰でも受かるという事を聞きました。 なので、夏休み中に友達と「研音」というところを受けようと思います。 でも、「研音」は逆に、受かりにくい所なの、少し諦めようと思っています。 また、私は身長が約152.5㌢で体重が約50㌔あって、顔が汚い上にブスです…。 でも、1つだけ私には特技(??)があります。 それは、「極真空手が黒帯」という事です。 説明が長くなりましたが、ここから質問です↓ ①何か、努力をした方がいいでしょうか? また、その努力したほうがいいと思う事はなんでしょうか? ②「研音」のオーディションを受けるのは諦めた方がいいのでしょうか? ③「テアトルアカデミー」・「研音」以外に、おすすめの芸能事務所はありますか(レッスン料などが安い、または無料の方がいいです)? ④他に、何かアドバイスなどあったら教えて下さい!! ※分からない・答えられない所は答えなくてもいいです!! 長文失礼しました。 出来るだけ、多くの回答お待ちしています!!宜しくお願いします!!

補足

rirachansさん、sawagousawagouさん回答ありがとうございます!! rirachansさんにお答えです。 ・テアトルアカデミーは、二次審査を突破しました(=入社手続きなどの書類も送られてきました)。でも、お金が高くて入るのは諦めました… rirachansさん色々とありがとうございます!! sawagousawagouさん、ありがとうございます!! お二人の回答、とても参考になりました!!

続きを読む

965閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    テアトルアカデミーのオーディションに合格したとのことですが、それは書類審査のことですか? 書類審査でしたらほとんどの人が受かりますよ。 2次審査(面接・実技)を突破しないとオーディションに合格したと言えませんし、合格したのなら「入社手続き」の書類など送られてきていますよね? それをあきらめたんですか? 質問の答えですが 1、極真空手が得意なのと芸能界とは全く関係ありません。しかし「力や根性がある」 と言うことをアピールしたり、自分で可愛くないと思っているのなら、努力すること。 まだ6年生なんだからこれからどんどん可愛くなれますよ。 2、研音が受かりにくいから受けるのをやめるっておかしいよね。 そんな気持ちなら受けないほうがましです。 3、オススメのプロダクションなんてありません。 結局は自分が入ったあとの努力次第です。 チャンスは自分からつかむものです。 あなた以外にも、何百人、何千人も芸能界を目指している人がいます 。 いちいちプロダクションの人は見てくれません、みちびいてくれません。 プロダクションに所属したあと、自分から進んでドラマや舞台のオーディションを受けてデビューのきっかけをつかむのです。 それと、レッスン代が無料なところなんてないですよ。スカウトや特待生なら無料になったりますが。 あとレッスン代の前に入学金がかかるんですよ。 安くても何十万はします。 4、友達と受ける、と言うのは、どうでしょうか。 習い事じゃないんです。 もし友達が落ちてあなただけが受かったとしたら、友達がいなくてもちゃんとレッスンに通えますか? それに、レッスンにはかなりのお金がかかります。 当然、出してくれるのはお母さん、お父さんですよね? だったら、まずは親と相談して決めて下さい。 受かったからと言って芸能界に簡単には入れないんだよ。それまでにたくさんのお金をつかいます。 だから、まずはお母さん、お父さんと相談して、歌手になりたい、女優になりたい、それぞれに合った場所があるからね。 芸能事務所は数えきれないたくさんあるので、そんなに急がなくてもいいんじゃないのかな? まだ小学生だもん。 チャンスはこれからたくさんあるよ。 夢、つかむためにがんばって下さい。 でも、たくさん人の何倍もがんばらなきゃいけないから、覚悟はして下さい。 きついことをたくさん言いましたが、後悔してほしくないから。

    1人が参考になると回答しました

  • 芸能界でどんな仕事をしたいかを考えてからの事務所選びをお勧めします。テアトルは役者もいますが基本はエキストラ事務所です、研音は本格派俳優や女優、モデルやミュージシャンなどと、誰もが知ってる芸能人が多く所属してます。芸能界に成功の法則はありません、実力の他、運にも多きく左右されます。力のある大きな事務所で裾の尾に居るか、力のあまり無い小さな事務所でメイン級に可愛がってもらうか、どちらでも売れれば正解です。参考までにこの書籍をお勧めします。・芸能プロダクション名鑑・デビュー。夢ひろがります、頑張って下さい!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる