解決済み
郵便局での渉外業務について(証券外務員試験)郵便局の内々定を頂きましたが知識不足のためご指導お願いします 入社にあたり勉強しようと考えております まず証券外務員試験とは気にする必要はないでしょうか? 入社後の研修にて証券外務員試験対策があるようですので・・・ また必要な資格(入社後取得を目指す資格)として ・特別会員証券外務員二種資格 ・生命保険募集人登録 ・損害保険募集人届出 とありますが、いったいどれが重要かわかりかねます。また入社までに全てを学べる自身もありません。 講師を付ける予定もありませんし、個人で学べる範囲に絞ろうと考えています。 そこで郵便局、渉外で活躍されていた方々の意見を求めます。 一体どれが重要でしょうか?どれが評価されるのでしょうか? また難易度や、習得時間、各資格がどのような仕事に使われるのか まったくの無知ですのでどうか教えていただけないでしょうか?
6,895閲覧
内々定おめでとうございます。 上記の資格に関しては入社後の研修等にて全て対策があったと思います。 渉外でしたら配属先(局規模)によって取り扱う商品も変わってくると思いますが、グループ会社の商品である「簡易保険」は必ず販売しなくてはいけないでしょう。 ですから まずは、軽く「生命保険募集人登録(一般課程試験)」の勉強 それと 勉強した方が良いのは 一般的な金融用語や一般常識・一般的な礼儀やマナーだと思います 注意して下さい 郵便局の常識は世間の非常識です 一般常識を持って入社し判断しながら社会人として成長して下さい。 追加させていただきます。 taittititiさんの回答も正しいのですが・・・「証券」に関しては正会員を取られるのが一番ですが、入社後は特別会員で取れますよ 特別会員の方が正会員より出題範囲も狭く取りやすいです(資格として正会員よりたしか劣る部分はあったと思いますが・・・特別会員の方で十分かと・・・) 損保は自動車保険と医療保険(アフラック?の委託商品)の販売の為必要です 先に資格を取られても・・・たぶん 同期入社の社員と足並みをそろえるでしょうから 資格があっても一人だけ先に営業はさせてくれないと思いますよ そんな 会社です^^;
keikp0136さんのいわれるとおりですが、「証券」「生保」「損保」共に最終的に取らなければならないものです。 「証券」がないと「投資信託」「国債」の販売ができませんので、貯金関係の仕事ができない場合が出ます。⇒ゆうちょ銀行併設店にいく可能性あり。 「生保」がないと「かんぽ生命の保険」の販売ができませんので、保険関係の仕事ができません。 「損保」は自動車保険でしょうか?すいません良くわかりません。 「証券」の資格については、研修中に取るみたいです。若手に聞いたら1回目で7割くらい合格したそうです。 「生保」に関しては、生保関係の方に聞いたのですが、合格率は70%、郵便局の方はすこしよくて90%だそうですので、そんなに気にしなくてもいいと思いますよ。 一番難しいのが「証券」で入社前でも取れますから、入社前に取っておくと、研修が楽になり「生保」「損保」に集中できると思いますよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
郵便局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る