教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

PCでシフト表も作れないってどういう事??

PCでシフト表も作れないってどういう事??

289閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    パソコン使えない人なのかな? ソフトが入ってないのかな? そういう人は たくさんいるからしょーがない(゜へ゜)

  • 勤め先で40代前半の人の使ったPCを代わって使った時、 入力がローマ字モードじゃなしに 直接カナ入力モードになっていた時には絶句した。 ま、人それぞれではあるのだが...苦労させられた。 ただ、そんなことは実は能力の中では結構一部だったりする。 偉い人はそんなことより、大手契約を取るとか、法律の解釈だとか 会計知識だとか、よく高度な知識を持っていればいいのであって。 「PCでシフト表を作る」ぐらいの作業は、 若い衆を使って作らせればまったく無問題。 むしろ、偉い人はそんなコストパフォーマンスの低い仕事はしなくてよい。 ていうか、もったいないだろ。給料が違うんだから。 今の若い衆も10年ぐらい経つと、多分その時点の新しい機器を 使いきれなくなるのではないかと思う。 PC周りの進化をずっと見てきている人間としてはね(笑) ここ10年は結構、加速的な進化を遂げているからね。 じゃ、質問者もofficeぐらいはともかく、 ネットワーク設定(プロキシ設定とか)できるかね? 多分プロキシって何?ぐらいのもんじゃないの? だから僕から見ると、「目くそ鼻くそを笑う」ぐらいのもんだね。 悪いけど。 人の悪口をいえるほど大したもんじゃないでしょ、君、てね。 人を悪く言う前に自分を振り返って反省されたし。

    続きを読む
  • 課長が指一本でパソコン触ったときは絶望した。 年配の方だと使えない(文字が打てない)方っていますよ

    ID非表示さん

  • 僕もつくれな~い。 デスクワーク歴5年だけどね。 だって僕の人生にはシフト作成なんて業務がなかったから。 でも、パワポでプレゼン資料作りはお手の物。上司からも頼まれるほどなんだ。 適材適所っていうの?必要な人が出来ればいいじゃん。 人によって色々な人生があって、色々な経験の積み方があるからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる