教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在パタンナーの仕事に就いている男性に質問します。 残業してもサービス業となり残業代は貰えない。 これは会社によ…

現在パタンナーの仕事に就いている男性に質問します。 残業してもサービス業となり残業代は貰えない。 これは会社によるのでしょうか? 仕事が片付かない片っ端から仕事を任せられる。 これで知人は潰されたと言います。 随分ストレス三昧でリストカットをするようになったようです。 そこまでにして追い詰められる仕事なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

376閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すみません、パタンナーでも男性でも無い、デザイナー女性ですが… サービス残業→かなりの確率で有ります。求人や就業規則には残業代有りと載せても申請制で、誰も申請しない空気が作られてたり。 仕事終わらない沢山押し付ける→当たり前に有る事です。回りの人や上司先輩の性格で多少仕事量に差がでます。 そこまでしてやりたかったんですが、私も転職先がブラックで潰され休職中です。技術者は何処もうつ発症率高くて辛いみたいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる