教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの精算業務についてお聞きします。1日の売上を確定する作業が精算業務ですが、チェーンによって精算の時間帯はやはり違…

コンビニの精算業務についてお聞きします。1日の売上を確定する作業が精算業務ですが、チェーンによって精算の時間帯はやはり違うのでしょうか?私が勤めているところでは、13時30分にレジ締めをして精算業務を行っています。日中の忙しい時間帯に大変だなとは思いますが、私は精算の時間帯のシフトに入っていないので現状はよくわかりません。 まあ慣れればそれほど苦にならない業務だとは同僚から聞いたことはあります。 私個人の意見としてお客様が少ない深夜の時間帯に精算を行うのも1つの良い方法だとは思いますが、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

続きを読む

5,104閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    セブンイレブンでは13時30分ですよね。あとローソンとかもその時間帯だとおもいますが。 銀行が15時までですのでこの時間になったと思います。でも以前、デイリーストアでは夜の9時にやっている お店がありました。(15年以上前)今は昼間の時間かもしれません。 防犯面から昼間の時間なんでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる