教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接近禁止命令が裁判所から出された同僚

接近禁止命令が裁判所から出された同僚、 苦手な同僚:契約社員の同僚Aについて相談させて下さい。 同僚Aは派遣社員を経て、3年間の契約社員になった30代中頃の独身女性です。 私が転勤前の話ですが、 過去の派遣さん3人に対して、夜から深夜に電話や訪問等を繰り返し、 週末になると、酔ったあげく、派遣さんの自宅で奇行というのでしょうか、 大声でわめく等の行動をしていたそうです。 それらの行為は派遣さんが就業終了した後も続けていたのだそうです。 過去に就業していた派遣さんは、就業時期がそれぞれ異なるのですが、 何かの縁で繋がり、3人で裁判所に訴え、挙げ句の果て、裁判所から 同僚Aの接近禁止命令をもらって、淡々と刑事事件化の準備をしていた というのです。 刑事事件化を勧めたのは、3人が所属していた部署で労働組合の活動を している社員と、派遣会社の担当営業とのことです。 それでも、この同僚Aの行為を、会社として認めようとせず、明らかに同僚Aの 管理不行届があるのですが、会社として、派遣3人の主張を無視している状態 です。 派遣3人の弁護士から内容証明3通と普通郵便2通が届いているそうですが、 郵便文書係が同僚Aゆえ、この支店のトップどころか総務部へも届いていません。 内容証明は皆様もご存じのとおり、文面を読んで理解したかどうかではなく、 届いた時点で、この会社は、派遣3人の言い分を伝えられた状態であるのが 一般的な見識です。 3人の派遣は、既にそれぞれの道で再就職をしているようです。 その道を妨害しないよう、同僚Aへ会社として指導をすべきと思うのですが、 そうした対応ができていません。 その最もたる理由が、同僚Aが奇行の一つとして、片思いらしい東京からきた 管理職見習いの男性の個人名をあげて、「●●さんと絶対に結婚する」と 叫んでいると連絡を受けていて、 この男性が、こういう苦情関係を処理する立場であることも理由の一つです。 同僚Aは今春転勤した別の男性職員と関係があったため、この管理職見習い の男性社員との実質的な交際は無いようですが、 同僚Aの思惑として「管理職見習いの社員に気に入られると、業務がやりやすい」 と言い、奇行のときに叫んでいるようです。 私は3人の派遣さんの申し出を受け、同僚Aの奇行の録画を見ました。 会社は3人の申し出を聞いていないフリで被害現状確認すらしません。 【問】 会社として認めたくない同僚Aの奇行癖について、組織として、どう対処すべきか 助言を頂けませんか?

続きを読む

3,697閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    …まずは、内容証明が同僚Aで止められていると言う事を内容証明を送っている3人に伝え、3人から弁護士へと話した上で、弁護士から直接会社に電話をくれるように伝えては如何でしょうか。 同僚Aが内容証明を止めているのなら、何通送っても梨の礫でしょうから。 なお、質問者様からも総務部長なり上の立場の人に、同僚Aの奇行について厳重注意をしろと言うべきだと思います。 実際元・派遣3人は裁判所から“接近禁止命令”という、即執行をできるお墨付きをもらっているのですから(…って、“接近禁止の仮処分”ではなく、“接近禁止命令”でいいんですよね?)、仮に同僚Aが今後その3人に近付けば、その3人は直ぐにでも刑事事件にする事が出来る訳です。 刑事事件になれば、同僚Aが既に成人していると言うところから、確実に実名及び現在就職している会社名が出る事になります。 また、メディアはこの事件に至る経緯まで書き立てるかも知れません。 そうなってしまったら、会社が3人から同僚Aに対して困っている旨を訴えられていたのにも拘わらず、何もしなかったという非常にお粗末な対応が明るみになる事は間違いないと思います。 そこから、“臭いものには蓋をしろ体質”(本来はこういう体質ではなかったとしても、世間には関係ないです)や“犯罪者予備軍を平気で雇用している企業”などの負のイメージが企業にまとわりつき、企業の信頼が失墜していくかも知れません。 また、相談をしているのに会社は何もしなかったということで、元・派遣3人から精神的な苦痛を味わわされたとして、損害賠償請求を食らうかも知れません。 こういう大惨事になってしまうかも知れないという事を、企業の上層部は常に考えなければならないと思います。 質問文を読む限り、質問者様の会社の上層部の危機管理は甘いと言わざるを得ないと思います。 仮に同僚Aが仕事は出来る人だったとしても、コレとソレは別物ですから、言うべき事はきちんと会社として言わなければならないのではないでしょうか。 元・派遣3人が同僚Aに対して接近禁止命令をもらっているというところで、同僚Aの奇行癖を会社としては認めたくない…のではなく、認めざるをえないのですから。 …この問題を今の内になんとかしておかなければ、近い将来きっと大事になりますよ。 …嫌な例えや言葉を並べてしまいましたが、どこか一文でも参考になれば幸いです。 是非、企業として現実を直視してください。

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる