教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書提出後の連絡について 4月下旬にとある企業から内定の連絡をいただきました。 「5月10日までに承諾書の…

内定承諾書提出後の連絡について 4月下旬にとある企業から内定の連絡をいただきました。 「5月10日までに承諾書の提出がなければ辞退したものとみなす」という文書と一緒に内定承諾書が同封されていました。ゴールデンウィーク中に両親に相談をして、明けの木曜日の夕方に普通郵便で内定承諾書を提出しまのですが、それ以降、企業からの連絡が一切ありません。 私の住んでいるところから企業の所在地までは郵送だと3日ほどかかるので、もしかして承諾書が届いていないのでは?と不安になってしまいます。(ギリギリに提出した私も悪いのですが…) 内定承諾書を提出した後、このように連絡がないのは一般的なことなのでしょうか?

続きを読む

2,236閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    連絡が来ないことは、一般的です。 10月1日の内定式の案内までの期間、何も連絡が来ないこともあります。 内定式やその他イベントがなければ、来年2月あたりまでということも........... 確認するためには、会社の採用担当者に電話で伺うしかないですね。 5月10日までに提出....とあっても、2~3日ぐらいの延着は融通きくと思いますけどね。

  • 内定に対する返事が内定承諾書です。返事に対する返事はしないものです。 が、普通郵便でしたら、ひょっとして届けていないのではないか、という不安もありますよね。 安心するためにも、連絡を取られたらいかがかと思います。「いついつ投函したのですが、そちらに到着していますでしょうか」と・・・

    続きを読む
  • 人事担当者のミス、連絡漏れかも知れませんので、電話で確認しましょう。 もし不着で内定取り消しになっていた場合は、就活やり直しですから早く確認すべきですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる