教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師になるために 今、高校3年生で来年、産婦人科で働きながら准看学校に通おうとおもいます。朝・夜と働き、昼間は学校で…

看護師になるために 今、高校3年生で来年、産婦人科で働きながら准看学校に通おうとおもいます。朝・夜と働き、昼間は学校です。学校を卒業したら、産婦人科を辞めて、別の病院に奨学金をもらいながら全日制の看護学校に行こうと思っています。そこで質問なのですが 1.働きながら准看学校に行くのは大変でしょうか?(上記のような条件で) 2. このようなルートで看護師になった方、准看護学校→正看学校→正看になった方、苦労したことやこの進路についての意見をください。

続きを読む

624閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    助産師になるまで6年かかりました。長かった。入試、資格試験、入試、国家試験、入試、国家試験。そして日々の勉強とテストや実習の日々・・・・。 看護学校は授業料が多少高い学校でも、卒後付属病院に就職する条件で、実際はタダみたいに安い学校が、ほとんどです。 で、3年で看護師になれます。働きながら准看に進むなら、親元から看護学校に通い、余裕があればバイトする方がマシです。 それに、今は、准看はもちろん、進学コースも減ってきてます。また、准看学生中は、よほどでない限り、奴隷のような生活です。自由時間は一切、ありませんよ!! 個人的には、母子家庭の母で子どもが小さい、正看は学歴や学力的に無理とかでなかったら、おすすめしません。 古タイヤを引きずって、富士登山するようなもんですね。しんどいし、時間もかかるし、ころんだら、大怪我します。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたが、高校を卒業して准看護学校を選んだのは、 学力的なことからですか? それとも金銭てきなことからですか? 学力的なことからなら、准看護学校から行く道もあるのですから、 目指してもいいと思います。 看護師になりたいのでしょう? 金銭的なことからなのでしたら、 正看護学校に行くことをお勧めします。 准看護学校も正看護師になるための進学コースの学校も、 少なくなってきているし、正看護学校レギュラーコースや、 転職組の滑り止めになっているから。 私も、産婦人科で働きながら、准看護学校→別の病院で働き→ 正看護学校→正看護師になりましたが、 今の時代はどうでしょうか? 少し前に、助産師でないものがお産の介助をして、 問題になっていましたよね。 産婦人科の病院がほしい人材は、助産師+看護師だと思いますよ。 今でも、学校に募集が来ているのでしょうか? >1.働きながら… めちゃくちゃに自由時間はありませんでした。 准看護学校では、全員働きながらというのが条件でしたので、 (住み込み・寮に入るが前提) 半分以上の生徒が、寝に来ているようなものでした。 実習+レポート、テストに追われ、 特に産婦人科では、夜中のお産が多く、 生まれた後も、新生児+お母さんの世話があります。 >2.このような… ルートで、私は看護師になりましたが、 病院の奨学金は借りませんでした。 借りると、ほとんど奴隷状態になります。 それが、学校に行っている期間だけではなく、 卒業後2~3年、病院を辞める事ができません。 准看護学校に働きながら行くのも同じです。 私は運良く、お礼奉公といわれるものはありましたが、 病院を辞めるときのお金が学費だけでしたので、 返して辞めました。 正看護学校は、県の奨学金を借りました。 これは、何年か県内の病院で働けば、免除になりますし、 病院から借りていないので、 違う病院に転職できるし、 病院からは、べつになにを言われることもないので、 正規の条件で働けます。 学校に行っている間は、准看護師として個人病院で、 当直のアルバイトをしていました。 大変といえば、大変だったけど、 資格を持っていてよかったと思っています。

    続きを読む
  • 大変どころじゃないdすよ。 正看コースでもか~なりしんどいですから。 徹夜なんてザラですし、よっぽどの意思がないと厳しいです。 早く3年で看護師になってしまって働いて稼いだほうがいいですよ。 奨学金も、ただほど怖いものはありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 働きながらでも可能なカリキュラムで組まれているのなら大丈夫だと思います。 たとえば、学校は午後からとか夜からとかですと空いた時間にアリバイトはできますよね。 でも、だいたいの学校は全日制です。 それと実習が始まってしまうとアルバイトと平行してこなしていくのはとてもきついと思います。 実習記録に加えテスト勉強なども増えてくると本当に寝る暇がなくなってしまいます。 その辺はアルバイト先とよくシフト相談して決めた方が良いでしょう。 頑張ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる