解決済み
個人病院で院長に付いて医療秘書?をしていますが、これって受付事務の仕事範囲を超えていませんか?教えて欲しいです。看護師のする仕事や院長本人がしなければいけない事が含まれていますか?タイトルの通りですが、隣町で超ド田舎町イチ人気の個人病院で医療受付事務員をしています。 4月から正社員と言っても去年10月に就職が決まってからは実習で3月末まではアルバイトという形でも1日中毎日働いていたので実質はもうすぐ半年になります。 今までは受付の仕事をしていて、患者が多いし、それなりに大変でしたが事務の仕事だったので、まだ疲労で仕方がないということはありませんでした。 ですが4月からは院長に付いて仕事をしていた看護師さんが精神的にもたない、やめたい、と泣かれちゃって(結局は院長に付く仕事をしなくて良いという事でやめずにいますが、その人の変わりに私が院長につく事になりました 本題ですがそこで1番納得できない事がカルテの入力です。院長に入れろと指示をされているから入力していましたが そもそも診察で薬を出したりシェーマを書くのも、病名を入れるのも医者の仕事・・・なんですよね? 最初のうちは先生に指示されてあの薬を出してくれとか、病名は~と言われて院長の言うとおりに入力していましたが、最近では、もう院長が患者と話をしている最中に勝手に私が入力をしとかないと怒るんです。 確かに時間が勿体ないから少しでも・・・という気持ちは分かりますが何だかなあと。そりゃあ医科の勉強はしていたから 分からないといけないのかもしれないけど、膝骨折とか頭部CTとかは一緒にレントゲンを見ていても所見やシェーマを書ける訳が ないんです。医者でもなければ看護師ですらないんですよ。ベテランの受付の人ができない事はこれは受付の仕事じゃないから できません!とハッキリ言わないと。と言われましたが・・・ それに今日は1歳の女の子で股やまんこの周りにいっぱい水いぼができた子がいて、その子の水いぼを先生が取る時に 泣いていて暴れるその子の足を非力で素人な私が抑えていなければいけませんでした、途中離されてしまって血が手についたり、 他は患者さんに湿布をはったり包帯といたり巻いたり、これも本当は看護師の資格がないとダメなんじゃないでしょうか? 何でもやらされててちょっとというかかなり不満です・・・。 内科・胃腸科・外科・整形外科・皮膚科・リハビリ科とほぼ何でも屋で色んな患者様が毎日来られますし 人数も多くて昼休憩もつぶれて食べずに14時までやらされる事も多々です
1,754閲覧
医師・看護師でなければやってならない医療行為は別として、受付事務で雇われたからこうこうの範囲しか出来ません、というのは第三者の誰がお墨付きを与えるものでもなく、個人が「やりたくない」「できない」「やりたい」を区別して考えていくべきものです。 よくある相談ですけどね、契約から逸脱する領域を指示されたらどこまで従うべきなのか、ということで。けど、最終的には気概の問題にかかってくるんですよ。個人の診療所といえば、世の中の職場では最も規模の小さい「零細事業」に入りますから、医師から重宝がられるには何でも屋にならざるを得ないんです・・・
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る