教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験 海上保安庁、消防士は何歳まで受けれますか? 当方、高卒ですが試験は難しいのでしょうか? よろしくお…

公務員試験 海上保安庁、消防士は何歳まで受けれますか? 当方、高卒ですが試験は難しいのでしょうか? よろしくお願いします!

続きを読む

1,270閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    携帯では見られるかな? http://www.kaiho.mlit.go.jp/saiyou/ ・ 海上保安大学校学生採用試験または、海上保安学校学生採用試験 ・ 海技免許等の有資格者を対象とした海上保安官採用試験 ・ 国家公務員Ⅰ種採用試験 のいずれかを受験しなければなりません。 以下引用するので長文 【平成22年度 海上保安大学校学生採用試験】 平成2年4月2日以降に生まれた者で次に掲げる者 (1)高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び平成23年3月までに高等学校又は中等教育学校を卒業する見込みの者 (2)高等専門学校の第3学年の課程を修了した者及び平成23年3月までに高等専門学校の第3学年の課程を修了する見込みの者 (3)高等学校卒業程度認定試験に合格した者等人事院が(1)と同等の資格があると認める者 【平成22年度 海上保安学校学生採用試験】 昭和62年4月2日以降に生まれた者で次に掲げる者 (1)高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び平成23年3月までに高等学校又は中等教育学校を卒業する見込みの者 (2)高等専門学校の第3学年の課程を修了した者及び平成23年3月までに高等専門学校の第3学年の課程を修了する見込みの者 (3)高等学校卒業程度認定試験(廃止前の大学入学資格検定試験を含む。)に合格した者等人事院が(1)と同等の資格があると認める者 【平成22年度 海上保安学校学生採用試験(特別)】 昭和61年4月2日以降に生まれた者で次に掲げる者 (1)高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び平成22年9月までに高等学校又は中等教育学校を卒業する見込みの者 (2)高等専門学校の第3学年の課程を修了した者 (3)高等学校卒業程度認定試験(廃止前の大学入学資格検定試験を含む。)に合格した者等人事院が(1)と同等の資格があると認める者 有資格者採用試験 平成23年4月1日現在で60歳未満の者(昭和26年4月2日以降に生まれた者) 資格に、高卒・中卒・高専卒とあるので、大卒者は受験不可? 国家公務員Ⅰ種採用試験 これは大卒が条件ですね。 消防士は各自治体で採用ですので、個別に調べた方がよいでしょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる