教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金について質問です。

退職金について質問です。私は、社会福祉法人(特養)に勤めていましたが、2月28日に退職しましたが、5月11日になっても退職金が振り込まれず、生活に困っています。どうしたらいいですか?

1,458閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    法人が退職積み立てをしている場合1~2ヶ月遅れる場合もあるようです。また、法人に退職規定が無い場合は出ません。(あっても5年以上勤務とかの条項があれば、規定に満たない場合は出ません)いすれにせよ確認されたほうがいいと思います。退職規定があり退職金支払条件を満たしているのに、なおかつ支払われない場合は労働基準監督署に相談。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 退職されたとの事ですが、どの位勤続されていたのでしょうか? 社会福祉法人ならば就業規則等が事務所等に配置されている筈です。 その中の退職金規定を読めば自分の年数×退職規定額が記入されているので計算出来ますよ。 その中で一部を社会福祉の外部積み立て等にしている可能性等も有りますが是非確認下さい。

    続きを読む
  • まずは会社がなぜ支払わないのかです。 理由を聞いてみなければなんともいえません。 あと根拠として、退職金規定を確認されることです。 規定に6ヶ月後に支払うと規定されているのであれば、退職金の支払日が到来していないので債権として確立していません。 身分証明書と社員であったことを証明できるものがあるのであれば、所轄監督署で就業規則の閲覧申請ができます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる