教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文式のアルバイトについて。採点のアルバイトを考えている大学生です。時給はあまりよくないと聞いたのですが、実際どうなんで…

公文式のアルバイトについて。採点のアルバイトを考えている大学生です。時給はあまりよくないと聞いたのですが、実際どうなんでしょうか? あと、Wワークは可能でしょうか? 回答よろしくお願いします。私自身、小学校の頃は公文式に通っていました。10年ほど前と現在では何かシステムなどに違いはありますか?

6,427閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    時給は普通orちょい安。 Wワークについては、あなたが教室の先生と相談してシフト調整してもらえば済むこと。 私は、自分が以前通ってた教室でアルバイトさせてもらったことがありますが、 特に大きく変わった点は無いと思います。 バイトなら、採点、質問への対応、子供の音読(英・国)を聞いてあげたり等、 自分が通ってたときのことを思い出してみてください^^

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる