教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えています… 6月に結婚予定の28才の女です。 今まで正社員でパン屋に6年(手取り17万、賞与40万…販…

転職を考えています… 6月に結婚予定の28才の女です。 今まで正社員でパン屋に6年(手取り17万、賞与40万…販売でした。) 知り合いの不動産屋に半年(潰れてしまいました。)勤めて、去年の5月ハローワークで今のアパレル会社に正社員で登用されました。 お店は新規OPENでバイトさんもいて、みんな一からのスタートです。(全員女性スタッフ)ただ、私の他に既存の社員が二人いて(27才のマネージャーと25才の社員です)かなり目標もモチベーションも高く、当然ながら同じものを求められます。 仕事は楽しいのですが、マネージャーが気分屋で規律が厳しく、ペン立ての違う位置にペンをさしただけでも酷く叱られたりもします。 焦ってまた違うミスを繰り返すといった感じです。ほぼ毎日怒られてる状態です。 (売上の方はとれていると思います) とうとう、先日から19才のバイトの子までが読む連絡帳に「今日のミス」と題した反省文を毎日かかされ、(私だけ)それに25才の社員の子が赤ペンでコメントを書き込むということまではじまりました。 旦那様になる人の収入が少ないので(月20万)結婚しても毎日働ける仕事を…と思い、条件でこの仕事を選んだのですが、休みの日もまた何かして店から電話がかかってくるのではないか、呼び出され、酷い言葉をなげかけられるのではないかと 毎日気が休まりません。 ちなみに手取り15万ですがそのうち2万は強制的に店の服に消えるので実質13万で、賞与はありません。 同じくアパレルの正社員で働いてる妹に相談したら軍隊か、刑務所みたいだと言われました。 バイトさんたちは好きなので迷っています。 ただ、毎日社員二人のことを考えたり自分の仕事のできなさ具合を考えると精神的に苦痛で仕方ありません。 みなさんだったらどうしますか?

続きを読む

655閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    う~ん…それだけ聞くといじめられてるように感じますね。 悩み苦しむなら辞めて、パートの方が気が楽だとは思いますね。結婚されるんですから、無理してたら鬱になっちゃいますよ。 ただ!私だったら、辞めようと思った瞬間から戦いますね(笑)。 叱られても自分のミスだったら認めますが、嫌がらせのような叱られ方だったらキッパリと矛盾点を言うと思います。 社長はいないんですか?私は以前、社長に傍若無人にふるまってた人のことで相談したことがあります。(もっともその人が先に社長を取り込んでたので結果は散々でしたが^^;)。 もう少し様子みて、どうしてもダメだったら(むろん戦ってほしいですが)辞めるのも手かと。悔しいですけど、ご自分の心身が大事。

  • >とうとう、先日から19才のバイトの子までが読む連絡帳に「今日のミス」と題した反省文を毎日かかされ、(私だけ)それに25才の社員の子が赤ペンでコメントを書き込むということまではじまりました。 これ、パワハラではないですか?私だったら地域の労働基準署などに相談し、止めてくれるよう抗議します。その時の対応次第で辞職を考えます。 お役に立てなかったら、ごめんなさい。

    続きを読む
  • 辞めましょう!ってか次探しましょう! 本当にやりたい仕事とかでは無いんでしたら結局のところ続かないと思いますよ。 それ位の給料でしたら他にも仕事はありますし! せっかくの新婚生活楽しめませんよ! そっちの方が大事でしょ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる