解決済み
私は動物園の飼育員になるのは無理ですか?私は昔から動物関係の仕事に就きたいと思っていました。 いろいろ考えたところ、動物園の飼育員か盲導犬の訓練士になりたいと思いました。 元々理系なので、畜産学・獣医学系の大学に行けるように頑張って勉強しています。 しかし、私はテレビドラマなどの手術シーンも直視出来ないほど血が苦手です。 畜産学・獣医学系の大学は、解剖などの血を見なければいけない授業はあるのでしょうか? もし、大学を卒業できたとしてもこんな性格では飼育員や訓練士になることは難しいのでしょうか? 他の動物関係もこのままでは難しいのでしょうか? 質問が多いですが、1つでも答えていただければ嬉しいです。
1,644閲覧
私は動物看護士だったのですが、病院の院長の話を聞くと 獣医大学は血なんて日常茶飯事だったようです。 ネズミは勿論、牛や馬・鳥の解剖・・・そして骨折の治り具合を 確かめる為に、ワザと犬を骨折させたと。 「生かすより殺す事の方が多かった」と言ってました。 そうでないと医療技術は進歩しませんし、お薬だって作れないのです。 耐えられない人は去っていきます。 逆に解剖した牛のセリに参加(実際あるそうです)しないと、その後 獣医としてやっていけないそう。院長は勿論参加したようで 今も元気にやってます(笑) 私は看護士のほかにも水族館や動物園、サロンなどでも研修しましたが 血はあります。どうしたって生き物ですから。 あと動物園の飼育員は獣医が多いので、これを目指すからにはどうしたって 血は多くみます。看護士でさえ鳥・馬の解剖(こちらはビデオでしたが)を やるのですから。 訓練士はそれに比べたら血の見る率は低いですが、給料が安すぎて (月10万もらえなくて当たり前)なので、暮らしていけないでしょう。 友人の訓練士は「寮に入るなら5万」と言われました。それくらい厳しい世界 です。(10人いたら8~9人辞める世界だと盲導犬訓練士の人が 言ってました) どちらを選んでも茨の道です。大変は覚悟が必要です。それでもやりたい、 後悔したくないなら進むべきです。 正直、今のままでは厳しいでしょう。でも先の事は分かりません。 慣れてしまうかもしれないからです。自分の後悔しないようにチャレンジして 下さい。
私の通っていた専門学校にも動物園スタッフ養成の学科や、訓練士養成の学科がありましたが、そういうところに通っても、なかなか就職は難しいようです。 ほんとに狭き門なので、就職口を探すのは容易ではないと思います。 あと、動物関係の仕事をしていると、やはり生き物相手ですから、動物が怪我をしたりとか血を見る機会は多いと思います。 苦手であるなら、あまりお勧めはできません。
高校の農業科などでも、ヒヨコから一人前に育てた鶏を自分でさばいて食べる、という実習課題があったりするんです。 https://www.fmyokohama.co.jp/i/column/074.html 動物関係の仕事なんて星の数ほどあるわけですから、進んで苦手な分野を選ばなくてもいいのでは・・・
きちんと調べたほうがいいかも。 私は栄養士免許持ちのおばさん(30代)ですけど、必須授業(1日その日だけの実習、休むと単位なし)でネズミの解剖やりました。法律上の義務でもあり免許取得の条件でもありました…orL 農業高校でもやるみたいな話を聞いたことがあるので、きちんと調べてみたほうがいいかと思います。
< 質問に関する求人 >
飼育員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る