教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

頭文字Dの東堂塾のモデルとなった中谷明彦の中谷塾みたいなドライブテクニックを教える塾ってやろうと思えばやれますか? そ…

頭文字Dの東堂塾のモデルとなった中谷明彦の中谷塾みたいなドライブテクニックを教える塾ってやろうと思えばやれますか? そのためには何が必要ですか?免許とか…

3,606閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やったことないからわかんないけど先ずはライセンスA位はないとダメじゃない?(最低でも)ある程度自分の名前もレースなんかで売れてないと生徒も友達や後輩どまりじゃない?それにそれを商売にするなら会社作らないと駄目だよね。最低でも会社作るのに30~50万かかるはずだよ。(ボランティアで教えるならいいけど)俺も昔プロとしてレースでてたけどアマとプロの差はでかいよ。峠では最速四天王とか言われてたけどプロのレースでたら下から数えた方が早かった。そのていど。俺から見れば(自分もアマのときそうだったけど)峠で走ってる子達のテクニック(とくにドリフトやゼロカウンター)なんてプロではできて当たり前のこと。教えるなら其なりにタイトルぐらいとったほうがいいよ。誰でもテクニック教わるならタイトルとかもってる人のほうがいいよね?習う人の将来も考えないとね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる