教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでのバイト経験のある方にお聞きします♪

コンビニでのバイト経験のある方にお聞きします♪コンビニでのバイトは 肉体的にも精神的にもすごく大変だと聞きました。 本当ですか?? 時給が安いので、てっきり私はコンビニは大変ではないから時給が安いものだと思ってました!! じゃあ何で場所によっては、750円なんですかね? もし本当に大変な仕事なのなら どうゆう事が大変ですか?? また、精神的に大変とは、具体的にどのような事が大変なのですか?? 参考にしたいので、教えてください!!

補足

私は、吃音を持っていて(だいぶ、どもらなくなりましたが) 心の病気になり易い体質なんです!!なので、仕事に興味はあっても、心が弱い私が出来るのか・・・心配です。 普通の人でも大変なんですよね・・・・・・・ コンビニのバイト、やろうか悩んでます・・・・・

続きを読む

86,768閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    本気で警告します。 コンビニはやめた方がいいです。やるのなら、マナーがしっかりした飲食店です。 コンビニに来る客には残念ながら、3%ほどキチガイさんがいます。あなたが割りきることができれば問題ないですが、心配している以上、無理でしょう。

    17人が参考になると回答しました

  • >どうゆう 釣りかもしれんけど正しくは「どういう」です とりあえず629円の俺はどうすれば

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 立地場所にもよります 国道沿いであれば行きづりの客が多く 同じ客が少ないことは良かったです もう1つ、超住宅地にあるコンビニは最悪! 同じ客しかきません そしてオヤジとか特に十代の女の客が1番 コンビニ店員にストレス発散しに来るので ヤダった(どこに建ってても同じ) あと2人ずつでシフトを組まれるので 急に休む時がスーパーなどに比べると 融通が利きません 店長がバイトの代わりに出勤することになり 負担をかけてしまいます

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 私もコンビニバイトしてました。数回シフト入れば慣れますよ。やっぱ不良、ヤンキーなどのくそがいます。コンビニいると社会にはこれほどまでくそがいるのかとおもいました。私はヤンキーにちょっとしたことでキレられ表で説教され、殴らせろとも言われました。殴られはしませんでしたが、かなり威嚇 脅迫をうけましたね。そいつは常連なんでその後何回も来ました。ほんとうざかったし。今も憎いです。YouTubeでサンクス、接客というキーワード打てばかなりためになる動画がみれます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる