教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の忘年会や飲み会や社員旅行などは必要だと思いますか? 「会社は仕事をする所で友達を作る所じゃないから仕事以外の…

会社の忘年会や飲み会や社員旅行などは必要だと思いますか? 「会社は仕事をする所で友達を作る所じゃないから仕事以外の行事は必要ない」「飲み会や社員旅行を企画しないとコミュニケーションを取ったり仕事が上手くいかないのか?」と思いますか?

494閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >会社の忘年会や飲み会や社員旅行などは必要だと思いますか? まったく必要ないと思います。 >「会社は仕事をする所で友達を作る所じゃないから仕事以外の行事は必要ない」 その通り。 >「飲み会や社員旅行を企画しないとコミュニケーションを取ったり仕事が上手くいかないのか?」 公私混同している人の発想です。

  • 程度によりますね。 忘年会や旅行はそれぞれ年一回なのであっていいと思います。 飲み会は頻度によるのでは?断っても良い等・・・

  • 以前そのような風習の会社にいましたが正直きつかったです 終電過ぎても飲んでる、会費制(給料天引き)で社員旅行強制参加でした 勿論それだけではありませんでしたが、転職してそういうことがない会社にしました コミュニケーションは普段仕事しながら取れるわけで、むしろその時間の方が長いでしょう ただ、忘年会位は年に1度だし、お疲れ様を含めて合ってもいいかなと思いますよ あとは時間かな、飲めば必ず終電なのか、20時位にはお開きになるのかで全然違うでしょう

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 職場の飲み会には残業代を出してほしい。 仕事以外は自分の時間。わざわざ自分の時間を削られてまでイベントには参加したくありません。 気が合う人なら 普段の仕事でコミュニケーションとれます。 気が合わない人とは 何をやっても気が合わないままです。 「○○会は強制参加」とか頭おかしいんじゃないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる