教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣、退職届の退職日について

派遣、退職届の退職日について3月末までの契約で派遣で働きましたが、精神的に働くことが難しくなり、派遣元の営業担当には3月途中だが翌日以降出勤できそうにない旨の連絡をし、以降出勤していません。 翌日、営業担当より「派遣先からは人不足で何日かでも良いから体調が落ち着いたら働いて欲しいということだったため、1ヶ月以上入院ということにしてあります」という連絡があり、派遣先からの貸与品については後日送ってもらうのでまた連絡するとのことでした。 (3月末で派遣先で働き始めて6ヶ月終了となるため、有休はありません。) 2、3日前に派遣先から、退職届の用紙と年金手帳が送付されました。 退職届に「退職日」の記入欄があるのですが、どの日付を記入すれば良いのでしょうか? まだ保険証や貸与品の返却については連絡がない状態、最終出勤日以降も通院しているため派遣会社の保険証を利用しております。 詳しい方、すみませんが教えていただけますでしょうか?

続きを読む

867閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そこは営業さんに電話で確認をとるか、日付を書かずに提出し、営業さんにきちんとした日付を書いてもらうかになると思いますよ。 確認してみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる