教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして! 飲食店(居酒屋)経営をかんがえています。 そこで皆様の知恵をお借りしたいと思っています。

はじめまして! 飲食店(居酒屋)経営をかんがえています。 そこで皆様の知恵をお借りしたいと思っています。 お客さまが《また来たい》と思っていただけるような面白く、他店との差別化ができ、なおかつ自社の長期的な強みになるような大胆なサービスって何かありますか?? 例えば今考えているのは mixiでお店のコミュニティを作って参加してくれてる方は5%引きとか、自分のアカウントに当店の名前を入れてくれたら5%引きとか 店内にスタッフ紹介スペースを設けて、スタッフとより親近感を持っていただくとかお客さまアンケートでMVPスタッフを表彰したりなどです。 リピーターを増やすサービスも大事ですし、お店を愛してくださるお客様・スタッフも増やさなければいけないとおもっています。 何かおもしろいアイデアがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

943閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    居酒屋業になりますと割引クーポンを各グルメサイトさんから発行するようになると思います。 この割引価格が最低でも10%ぐらいかと思います。 開業をして皆様に自分の居酒屋をアピールするのならば立地条件・有名グルメサイトの2点が重要かと思います。 又他の方と意見が逆になるのですが『うまい』は、当たり前で現在は大手も値段を下げつつ『安くてうまい』になってきてるんでは、無いでしょうか?全てにおいて高級感を持たせるのであれば初期のお店に掛かる内装費用などとても払えない金額になるんではないかと思います。 もし開業するのならば居抜で探し初期投資費用を抑え最初からお客様に還元できる値段がいいんじゃないかと思います。 又居酒屋での接客が良いも他店も同じく接客も又良いが当たり前なので他店と接客で差を測るものが難しいかと思います。 他店と差別化を目指すのなら食べ物の拘りをどうでしょうか?? 他店と差別化をする為に禁煙居酒屋とか意見がでるかもしれませんが禁煙居酒屋にしますとお店がつぶれる可能性大になるかと思います。又トラブルの元になりお店の雰囲気が悪く立ち寄りにくいお店になるかと思います。 検索で【禁煙居酒屋】で調べますと禁煙居酒屋が辛いと分かるかもしれません。 お客様のテーブルに七輪を用意しお客様が実際にお魚を焼いて食べるとか、他店には無い食べ物をお店のウリにするとかはどうでしょうか?そのままお店のウリをお店の名前にすると分かりやすくウリも伝えやすいかもしれませんね^^ 例)七輪居酒屋魚魚魚とかインパクとのある変わった名前などいいかもしれませんね。 お店開業まで大変かもしれませんががんばって良いお店作って下さい^^b

    1人が参考になると回答しました

  • 客層はどのぐらいを狙ってるのか? 一番はお客様に長居したく成るような形態をお店は持っているのかがまずは肝心だと思います。 確かにミクシーなどでお店の応援団を作るのもてですが昨年新宿の繁華街で商売していたお店がこの方法をしていて潰れました(サイトの人は人付き合いが余り良くない人がいてお店を応援と言うがそれにより男女交際を求めてる人がかなり居た為に・・・)。 お客さんに優しいお店を目指して下さい

    続きを読む
  • 不況、不況と言っても金が消えてるわけではなく使わなくなってるだけです。 どこの店に入ってもこだわりがないです。 例えば醤油や胡椒にいたるまで最高級のものにするとか、それなら高くても通いますね! どこに入っても業務用の安い材料使って解らないだろうくらいで商売してます。 流行るわけがない。 客をなめてる。 味噌汁も一応味噌汁、ご飯も一応米、こんな店ではアイデアなんて意味ないですよ。 一個1200円のこだわりのハンバーガーが飛ぶように売れてます。 旨ければ車で一時間かけても行列ができます。 やはり味とこだわり以外ないと思います。 アイデアでいろいろやってる店ありますが大抵まずいです。 そんなの考えてる暇があったらお新香ひとつにまで神経を使ってるなと客に思わせる努力をするべきです。 一番大切な事を忘れないでください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 安くてもマズけりゃ行かない。 高くてもウマけりゃ通う。 5%オフなんて魅力を感じない。 ヨソと同じ事やってもダメだろうけど、ソコが1番難しい。 何か「売り」を考えないとね。 ちなみに知人のお店は、 「売りは元気! お持ち帰りは笑顔!」 を売りにやってます。 個人店でキャパもそれほど大きくないですが、結構繁盛してますよ。 大変ですが、自分の夢に向かって頑張って!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる