教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この4月から高3になります。女性です。 JRに就職希望があります。 そんなに電車は好きではありません、 で…

この4月から高3になります。女性です。 JRに就職希望があります。 そんなに電車は好きではありません、 でもJRで働く女性に憧れました。 高卒ではJR、難しでしょうか?

補足

回答ありがとうございます。 進路指導の先生に尋ねたら それは(JR)はない。と 言われました、、 もう諦めなければならないの でしょうか?

続きを読む

162閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    高卒男でJRです。 自分の場合は高校にOBがいたし、求人も来ていたので受けることが出来ました。JRは各地域に支社があり、支社単位で求人が来ます(8年前なんで記憶は薄いですが)。求人は高校の就職担当の先生次第なのかと思います。諦めずに先生を動かして下さい。 今住んでる場所がよく分からないですが、後輩は青森なので盛岡支社を受けたかったのですがその年は女性の採用はないとのことで首都圏の支社を受けました。 今の新卒は昔より高卒が減り大卒が多いですが女性は増えてます。 もしダメでも短大、専門卒もいっぱいいます。

    ID非表示さん

  • 頼んでみたら? やるだけの価値はありますよ。 関東なら京王が中吊りで高校新卒を募集してるので、頼めばOKしてくれそうですけどね。 私鉄含め頼んでみたらどうですか? 頼んで受けさせてもらって入社した人は居ますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 求人が来てないなら難しいかもしれません。 これは聞いた話ですが、求人が来てなくても学校側からJRに連絡をして試験を受けたという事もあったらしいです。ホントかは分からないですが。 一応、先生に聞いてみるだけ聞いてみてもいいと思いますよ。 しかしながら、仮に高卒で無理でも、専門卒や大卒で入社する人もいますし、諦めるのは早いです。 最近の鉄道会社は、電車が大好きな人よりも、色々な発想が出来る人材を求めます。 頑張ってください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 高卒からJRに就職する場合は、高校に求人が来ているか、あなたの高校からOB・OGがいるかどうかが重要になってきます。 進路指導の先生に問い合わせてみて下さい。 <補足> 受験するのは自由ですから、思い切って受けてみたらいいでしょう。 あと、なぜJRに興味を持ったのでしょうか。 JRの何に興味を持ったのでしょうか。 運転士や車掌や駅員に憧れてというのであれば、日本全国に鉄道会社はいくつもあります。 交通にしたって、飛行機、鉄道、船、車、いくらでもあります。 接客に興味を持ったのなら、飲食、販売など切り口はいくらでも存在します。 もっと可能性を広げてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる