解決済み
3級から始めるのがいいでしょう。独学で十分取得可能です。 テキストや問題集はTACの「合格テキスト」、「合格トレーニング」がおすすめです。 他に過去問題集もあった方がいいです。過去問題集もTACの「合格するための過去問題集」が解説が詳しくておすすめです。 どれもほとんどの書店で扱っていると思います。 勉強法はテーマごとにテキストで学習、トレーニング(問題集)で確認のパターンで進めていきます。 すべてのテーマが終了したら、過去問題集で実際の試験問題を解きます。こちらも一回ごとに試験のつもりで解いてみます。最初のうちはほとんど解けないと思いますが、それが普通です。間違ったり、理解できない部分を解説部分を読んで理解を進めます。解説でも理解できない部分はテキストで再確認します。 このパターンで過去問を進めていくうちにいずれは過去問も解けるようになってきます。出題にもいくつかのパターンがありますから、解き方と仕訳さえ身につけられれば2級までは間違いなく合格できます。 紹介したテキスト等は私自身も使用していたものですが、他に気に入ったものがあればそれを使用しても構いません。他にはTACの「スッキリわかる」、ネットスクールの「とおるテキスト」「サクッとうかる」なども評判です。テキスト、問題集、過去問の3つをきちんとやれば合格できます。テキスト選びはは自分が納得して勉強できるかどうかですから、最終的には立ち読みをして、一番分かりやすいと思えるもの選んでください。 (補足) 日商の試験は6月の第2日曜日、11月の第3日曜日、2月の第4日曜日に行われます。このうち6月と11月の試験は1級から4級が、2月の試験は2級から4級の試験が実施されます。 平成22年度の試験日は6月13日、11月21日、平成23年2月27日となっています。
2人が参考になると回答しました
独学で勉強されるなら、ニンテンドーDSの簿記3級用ソフト が販売されていますので、これを活用されては如何ですか。 これがあれば、独学で、しかも他にテキストも不要なので 便利ですよ。 頑張ってください!!
4級もありますが、大体の人は3級から受けるので3級で大丈夫です。 2、3級はどちらも簡単なので独学でも余裕で受かりますよ。さすがに1級は難関です。 おすすめは「サクッとうかる」シリーズですが、他にも人気シリーズはたくさんあるので書店に行ってパラパラと捲ってみて自分に合うと思うのを買われるとよろしいかと。テキストが合わなくて辞めたと仰る方も存外多いので。 試験の1ヶ月前にテキストを終えて過去問に着手できれば、対策は万全の状態で試験に臨めると思います。頑張って下さい。
私は高校一年で三級とりました。商業科だったので必須です。 難しくは無いので独学で大丈夫ですよ。 二級は難しいです。覚悟して下さい。商業高校は二級を二年生で取得します。 とにかく計算票作成に熱中して下さい。 二級有れば就職は優遇です。 一般事務だとしても知識がある人は仕事早いですよ。 頑張って下さい。 確か四級あった記憶有りますが、三級じゃないと意味無いです。三級からで良いと思います
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る