教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

開業医の診療項目について~長文になります~ なぜあんなに細かく細分化する必要があるのでしょうか?(例.整形外科、リウマ…

開業医の診療項目について~長文になります~ なぜあんなに細かく細分化する必要があるのでしょうか?(例.整形外科、リウマチ科、心臓外科、脳神経外科、形成外科など)2次救急病院以上であれば専門医の必要性を感じるのですが、個人で開業しているようなところで専門医の必要性はあるのでしょうか? 専門医として診療するのであれば土日はもちろん深夜なども診る必要がありますよね?休日や夜間に来る人が大体重症患者なのですから。でも現実問題として個人の開業医のほとんどは夕方6時くらいには診療終了して、休日はしっかり休んでますよね? もちろん個人開業医でも産婦人科や小児科など専門医でないと成り立たないところもありますが、そういうところが医師不足になるのは医療を担うものとして問題があるんじゃないですか? 専門の分野がやりたいのであれば開業しない方がいいんじゃないですか?開業医は1次救急を担ってるんですよね? もし1次救急でもない、患者さんにいろんなアドバイスがしたい、治療がしたいというなら内科、外科、小児科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科だけあれば十分じゃないのかと思うのですが・・・。 ぜひ医師の方の意見を伺いたいと思います。 ちなみに私は接骨院を開業している柔道整復師ですが、急性外傷患者のために土日はもちろん深夜も施術しています。

続きを読む

398閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    単なる客寄せでしょう。 医師法では医師の資格があればすべての診療科を標榜することができるとなっています。(麻酔科除く)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整形外科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる