教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【500枚】ES添削お願いします。【大至急】

【500枚】ES添削お願いします。【大至急】添削お願いします。 就職活動を通じて感じた他社との違い(ガス会社) 社員の方々の熱さや若いうちから仕事を任されるなど、説明会を通して御社の様々な特色を知りましたが、私が最も強く感じた他社との違いは「繋がりから来る信頼」です。 この「繋がり」とは社員の方とお客様の繋がりのみでなく社員の方同士の繋がりも指します。 御社はエネルギーサービス事業の他にも、ショールームでの料理教室を開講、ソーラン祭りへの参加などお客様との繋がりを大切にしていると考えます。こういった姿勢からもお客さまとの信頼が生まれてくると感じております。それは札幌全域の天然ガス化が成功したことはこのお客様との信頼も大きな要因となっていると思います。 御社は部署間の垣根が低く、コミュニケーションや部門間の問い合わせも行ないやすいと伺いました。 我々研究生も所属している研究室にない高価な装置を別の研究室で使用させてもらわないと研究が進まない事があるので、この風潮は非常に大切と感じました。 そしてお互いの感謝の気持ちは社員の方同士の強い絆に結びつき、信頼を生み、社員一丸の精神生まれると感じました。 私も御社で働かせて頂くことになりましたら、常に笑顔で大きな声の挨拶、感謝の言葉を欠かさないことから意識したいと思います。これにより社員の方、お客様と信頼を深めて行き仕事の励みにしていきたいと考えます。 書きやすいように 前回とネタを変えてみました。 意見を頂いた価値観は志望理由の方に書きましたので、別に感じた事をネタとしました。

続きを読む

736閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お疲れ様です。格段によくなってますよ。 具体的に添削してみますね。 私が最も強く感じた他社との違いは2つの「つながり」を大切にしているところです。 第一の「つながり」は社員の方とお客様のつながりです。御社はエネルギーサービス事業の他にも、ショールームでの料理教室を開講、ソーラン祭りへの参加などお客様とのつながりを大切にしていることを知りました。こうした姿勢との相乗効果によりお客さまとの信頼が生まれてくると感じております。(それは札幌全域の天然ガス化が成功したことはこのお客様との信頼も大きな要因となっていると思います。) 第二の「つながり」は社員の方同士のつながりです。御社は部署間の垣根が低く、コミュニケーションや部門間の問い合わせも行ないやすいと伺いました。我々研究生も高価な機材の貸し借りなど他の研究室との協力がうまくいかないことがあるので、この風土は非常に大切と感じました。そしてお互いの感謝の気持ちは社員の方同士の強い絆に結びつき、信頼を生み、社員一丸の精神生まれると感じました。 私も貴社で働かせて頂くことになりましたら、常に笑顔で大きな声で挨拶し、感謝の言葉を欠かさないことからスタートしたいと思います。これにより社員の方、お客様との信頼の架け橋になることで、仕事の励みにしていきたいと考えます。 こんな感じですね。「つながり」とひらがなにしてみました。文面では御社より貴社を使いましょう。 括弧の部分はよくわからなかったので、手を入れていません。

  • もう一度ご自分で読み直してみてください。 特に1番おかしい文は >我々研究生も所属している研究室にない高価な装置を別の研究室で使用させてもらわないと研究が進まない事があるので、この風潮は非常に大切と感じました。 です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガス会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる