教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国公立大学理学部のものです。3年も終盤を迎え、研究室決めが現在の話題になっています。

国公立大学理学部のものです。3年も終盤を迎え、研究室決めが現在の話題になっています。そこでお聞きしたいのですが、私は有機化学か分析化学に興味があります。今年は技術系公務員の試験も受けるつもりですが、修士まで進むことも考えています。最近までは有機化学に行きたいと強く思っていましたが、院にいる間でも勉強し公務員試験は視野に入れておきたいですし、修士終了後は企業就職も考えています。ちなみに有機化学は他研究室に比べて拘束時間が非常に長く、やることがハードだと先輩から聞いています。また分析化学の教授の説明では、分析化学は公務員になる人も出ている研究室だとおっしゃっていました。公務員も視野にいれている私は分析の方が選択肢が広がってよいのではとも考えるようになっています。企業就職と公務員を考えつつだと、有機化学と分析化学ではどちらに進んだほうが良いでしょうか。

続きを読む

494閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    興味のある方に進まないと辛いだけだと思います。 私も国立化学卒です。 たしかにドコでも有機は拘束時間が長いです。 でも実験好きだったら有機じゃないと物足りないと思いますよ。 時間があると公務員試験の勉強は出来ると思いますが、 公務員は狭き門。 企業への就職は有機は抜群だと思います。 ある企業の研究所責任者の方が言っていましたが、 分析は高学歴な人が増えすぎて困っているということです。 機器の使い方を覚えるだけだから、パートさんや派遣で十分なんだそうです。 どっちを取っても、メリット・デメリットがあります。 それなら、質問者様の好きな方を選択されるのが 一番良い結果になると思いますが。。。 私は運良く第一希望の研究をさせてもらえました。 夜中も研究室にいましたし、 バイトを終えて、また研究室に戻るのは日常でしたが、とても楽しかったです。 公務員ではありませんが、化学系の企業に就職しました。 企業に入って(多分公務員でも)、やりたいことなんてやらせてもらえません。 自分のやっていることは無駄なんじゃないか、と思うことばかりです。 それなら学生のうちぐらい、質問者様の好きな研究をされてはどうでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる