録音NGで、なおかつ国会の速記録担当者のような特別技能も持ち合わせない場合、おおよそ次の方法を採るしかなくなります。 *最後まで聞かないうちから話の要約を始め、その要約を書きながらさらに話を聞き進めるよう集中する *話の語尾が「肯定」なのか「否定」なのか、また「義務」なのか「権利」なのかの聞き分けにとりわけ集中し、その部分は清書に備え自分にしか分からない表現ででも暗号化する *清書は当然するわけなので、当初の記録はなぐり書きと割り切る 自宅で練習することもできます。 *NHK「クローズアップ現代」 *「徹子の部屋」 などの番組で出演者の話を聞きながら取りまとめていくと、集中へのツボがつかめるようになります。上記の番組では「無駄なコトバ」はほとんどないですが、実際の会議では「え~~~」だとか「ま、その~」など、意味ない前置きの間に時間のばん回は可能ですから、厳しいレベルで鍛えておけば本番では必ず役に立ちます・・・ …ご健闘を★
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
国会(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る