教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師を目指している者です。 先日准看護学校を受験しましたが、準備不足で不合格でした。 確実に看護師へと進む為に…

看護師を目指している者です。 先日准看護学校を受験しましたが、準備不足で不合格でした。 確実に看護師へと進む為に、どちらを選択するべきか迷っています。1年予備校へ通い、来年新たに看護学校を受験する事を考えていました。 しかし看護師をしている母から、予備校へ通うよりも病院で助手をしながら看護学校を目指す方が確実かもしれないと言われました。 予備校へ通い受験に向けて学力を上げるべきなのか、助手として働き、その病院の附属の学校を目指すべきなのか、どちらが確実なのでしょうか。 稚拙な文章で申し訳ありませんが、知恵を貸して頂きたいです。 ちなみに北海道在住なのですが、北海道は看護師になりにくいとも聞きました。 本州の学校を目指した方がいいのでしょうか。 併せて宜しくお願い致します。

続きを読む

7,409閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私は今年、看護学校を受験した29歳です。 質問者様の一番の目的は『看護師』になることですよね。 それならば一年間勉強してレギュラーの学校に入ることをお勧めします。 准看のメリットは働きながら通える、2年間で准看護師の資格が取得でき、早く現場へ出れる、ということが ありますが、生活水準が保てているようであれば、初めからレギュラーの学校が良いですよ。 今は進学コースも減少、また准と正看護師では待遇やいろいろな面で差が出てくると思います。 准看に進む多くの人は、シングルマザーで生活がかかっている、生活費を稼ぎながらでないと通学できない、 など経済的な理由のある人が多いです。 もしも、受験の入り易さ、難易度などから准看とお思いなら、1年がんばって勉強すれば確実に実力はつきますよ! お母様が言うように、助手から附属看護に行くという方法も、ひとつかとは思いますが、助手から推薦というのは 正看護ではなくて、准看の方かと思います。 まだ1年あるのだから、しっかり勉強することが一番かと思います! 私は去年受験を決意し、独学で勉強しました。 今年は看護学校の倍率が相当高くなっていて、どうなることかと思いましたが、 無事第一志望の都立看護学校へ合格できました! 看護専門学校の入試は、難易度の高い大学などとは違って、確実に基礎的なことを勉強すれば かならず合格できるレベルです。 だからこそ毎年多くの社会人が挑戦し合格できているわけです。 質問者様の文章を読む限り、非常に常識的で、基礎学力もそれほど低くないはずですので、 ぜひがんばってください!! 努力すれば必ず結果は出ます!

    1人が参考になると回答しました

  • 確かに以前は北海道は就職する場所が少ないので看護師を目指す人が多く、看護学校のレベルが高いと言われていましたが、最近は看護大学も増えたので他の都府県と比べて特別なりにくいという状況ではないと思います。 質問者の方の学力がわからないので、どの道がよいとは一概には言えませんが、浪人してでもレギュラーコースへの進学をお勧めします。浪人してレギュラーコースの看護学校受験を目指し、滑り止めに准看護学校を受験するのがベストではないでしょうか。レギュラーの看護学校を目標に1年勉強していれば、准看護学校の受験には十分対応できます。 ただ、今年受験した学校が准看護学校なので、もし1年浪人して目指すのが准看護学校なら、助手をして推薦で附属の学校にすすまれるのもよいかもしれません。でも、この場合は、助手をすれば来年附属の学校に入れるのかは確認したほうがよいでしょう。北海道内で附属の准看護学校がある病院は思い当たらないのですが、医師会が設置主体の准看護学校でしょうか。この場合、病院からの推薦の枠(人数)が限られている場合があり、質問者の方が勤める前からすでに助手として働いている人が優先される場合があるからです。 情報として、北海道内の准看護学校と進学コース(准看護師資格取得者が看護師を目指し進学する看護課程)は年々減少しています。学校の廃止や学校が存続しても准看護学校や進学コースからレギュラーコースへの転換が進んでいます。ただし、この数年は、一部の進学コースは定員が埋まらず3月末まで募集している状況ですので、准看護師からのスタートを考えているのであれば、来年の合格を目指して頑張ってください。

    続きを読む
  • 私は昨日看護学校(レギュラーコース)を卒業した者です。 私の学校にはレギュラーコースの他に準看の方が看護師を目指す2年間のコースもあり 準看から看護師を目指してる方々と話す機会も結構ありました。 その方々から感じたのは…やっぱり、看護師を目指すならレギュラーコースのほうが楽なんだなぁってこと。 看護助手の仕事をしている友達もいますが、看護助手は結構ハードなので 仕事から帰ると疲れて勉強なんてできないって言ってました。 短期間で確実に資格を得るためには学業に専念することをおススメします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は一年浪人して、北海道の看護学校を卒業しました。 確かに、北海道は他と比べると、学校が少ないため受験が厳しいです。 本州の学校を考えるのもいいと思います。 ただ、助手をしながら学校を目指すのはあまりお勧めしません。 働く病院にもよるとは思いますが、私が以前、勤めていた病院では、仕事がハードなため勉強ができなくて受験に失敗する人がいました。 逆に、言葉は悪いですが、仕事の手を抜く人もいました。 さらに言えば、よっぽどお金に困っていないのであれば、准看護学校はお勧めしません。 たしかに正看護学校のほうが、学力も上になるので、准看のほうが入学しやすいのは確かです。 しかし、助手と同様、仕事をしながら実習や試験、国家試験の勉強をするのはかなり大変です。 准看護師の資格を取るのに、最低2年。 さらに正看護師の資格をと取るのに、最低2年。 結局、4年かかってしまいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる