教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員初級試験を受けようと思っています。高卒の21歳で、職歴はありません。 働いてお金を稼ぎつつ、今年の試験に臨むつも…

公務員初級試験を受けようと思っています。高卒の21歳で、職歴はありません。 働いてお金を稼ぎつつ、今年の試験に臨むつもりです。 前述した通り、私には職歴が無いのですが、短い期間であっても就職して職歴を作るべきでしょうか。 また、私が就職したとして、その職に就きながら(キープしながら)公務員試験を受けることは可能でしょうか。 質問におかしな点があったらすいません。 どなたか知恵をお借しください。

続きを読む

543閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お金を稼ぐのなら民間企業を勧めます。公務員の若年層は大変給料は安いです。あなたの年齢なら手取りは15万円程度、昇給額も年に3000円前後です。今はどこの自治体も財政難で人件費削減に躍起になっています。ひどい場合は採用されてから一度も昇給がなく手取り額が減る一方と言う話も聞きます。受験しようとする自治体の財政状況を事前に研究しておくべきだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる