教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。セブンイレブンでアルバイトを始めた者です。今研修期間中(3日目)です。高校3年(18歳)です。いつも仕事をす…

こんにちは。セブンイレブンでアルバイトを始めた者です。今研修期間中(3日目)です。高校3年(18歳)です。いつも仕事をするたびに打ちのめされています。レジの会計を間違えたり、出勤票を書き間違えたり、先輩の指示がきちんと聞けて無くて、それでミスしたり、お客さんが多い時間帯になると、「早く終わらせなくちゃ」と思って、余計に焦ってまた同じミス(レジ打ちで)を繰り返してしまったり・・・そのほかにもたくさんのミスをしてしまいます。オーナーさんにも色々と注意されました。 レジ打ちの他にもいろんな仕事がたくさんあって全部覚えきれるかとても不安です。 バイトに行く前は「前向きに頑張ろう」と思って行くのですが、帰る頃にはいつも落ち込んで帰ってしまいます・・・。 「この仕事は私に向いてないんじゃないか」とか「やっぱり最初から止めておけばよかった・・・」、「本当にこの仕事を続けていけるんだろうか」といった不安がこみあげてきてしまうのです。 両親や友人に相談しても「まだ始めたばっかりだし、合う合わないはもう少し続けてみないとわからないよ」と言われました。 前向きに頑張りたいです。どうすればいいのか分かりません・・・。

続きを読む

1,365閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    こんにちは^^ 大丈夫!!私も(大学1年、18歳、女です。もうすぐ19になりますが)セブンイレブンでアルバイト始めたばかりで、昨日で3日目です。今週土曜日から土日限定でアルバイト始めます^^ 私もあなたと同じで最初はものすごく不安でした(特にレジ)。私は結構内気な性格で、「レジなど私には向いてないんじゃないのか」という不安がありました。でも周りの人たちが頑張っているのを見て、「私も頑張ろう!!」って気持ちになりました。すると内気な性格の私がどこかへ行ってしまったかのように、明るく大きな声で「いらっしゃいませ~!!」「ありがとうございました、またお越しくださいませ~!!」って言うことができました。それはやっぱり店の人たちにも迷惑はかけたくないし、私の家は家庭環境が悪いので私こそ頑張らなくてはって思ったから。お客さんも私が初心者だと分かったみたいで「急がなくていいよ」とか「大丈夫だよ」とか言ってくれました。 最初は誰だって不安になるもの。それは皆同じです。だからあなたも落ち込んだりせずに前向きに頑張ってみてください。こんな内気な私でも頑張っているのだから(←ちょっと余計かな・・・?^^;;) ドンマイ!! 応援しています(*^-^*)/

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 私は高1からセブンイレブンでバイトしてて 今高3ですが、、、 3ヶ月でいいとこまでできるようになりますよ。 3ヶ月は頑張ってください。私は1万なくなったりすげぇ苦痛だったし、ミス魔でしたよww! 年上ばっかで精神的に疲れた時期はありました。 誰でも最初は初心者ですよ!せっかく採用されたんだから!長く続ければ続けるほどこれからのためになりますよ!何事も経験ですね!

    続きを読む
  • まだ始めたばっかでしょ? 失敗するのは当たり前です

  • 私も同じ立場にあるものです。45歳だから条件が変わっちゃうかも。私は自分の娘くらいの子に「ちゃんと覚えてください」とか「勝手なことするな」とか「何度も同じ間違いばかりする」とか言われて気持ち的にはもうやめようと思っています。教えるつもりのない職場でどうして物が覚えられますか。なぜそんなに言われなくてはならないという気持ちあります。オーナーが不在をいいことに髪もきちんとせずだらしない格好でおまけにレジの中に自分の飲みさしの飲み物が置いてある現場。今までに経験がなく呆れてなにもいえなかったし。ぎゃーぎゃー騒ぐわりにはたいしたことをしているわけもなく。一言も言い返したことはないです。謝りはしましたが。いつでも「ギブしていいんじゃないかな」私はそう思います。病気にならないでね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる