教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

後輩に注意した際、私が話を大袈裟にしてしまい 自己嫌悪中です・・。 後輩が、 自分のデスクがあるのに きちん…

後輩に注意した際、私が話を大袈裟にしてしまい 自己嫌悪中です・・。 後輩が、 自分のデスクがあるのに きちんと椅子に座らずに 中腰や、しゃがみこんだりや、椅子に片膝をのせたような中途半端な姿勢で仕事(デスクワークと電話応対)をするので困っています。 以前から軽く注意をしていましたが 返事はするものの、何が悪いかわかっていないようなので 改めて今日話をしました。 立って食事をする人はいないし、授業を中腰で聞く人もいない、仕事もそれに準ずるものだ、という話をしたつもりです。 真面目な子で、傷つきやすいので 相談するような話し方を選びました。 話はわかってくれたようですが 結局、でも私は座る方が落ち着かない、という後輩の主張になり、堂々巡りになるので つい話を大袈裟に、 AさんやBさんも言っているから、気を付けようね、と言ってしまいました・・ 実際Bさんは言っていますが、Aさんは私から相談したときに、そうかもね、と同意した程度です。 ただお局さまのAさんが言っているとなると 後輩も納得するかと思い、つい話の流れで引き合いにだしてしまいました・・。 他の上司も私と同じように感じているようですが、座ってやれば、と口にはするものの、たっている方が落ち着くんですと後輩が言うとそれ以上は言いません。 長くなりすみません。 まず私が後輩に椅子に座らせようとするのは押し付けでしょうか。 そして私は嘘や大袈裟な話をしたことについて、後輩やAさんに謝罪と訂正をしたほうがいいでしょうか。 それでも結局、後輩は 座らずにすむ仕事を増やしたい、というような主張になっていて なんだか疲れてしまいました・・。 でも私がずるい説得の仕方をしてしまったこと、 どうしたらいいでしょう。意見をいただけませんか。

補足

電話をとるときは正しい姿勢で、というのは礼儀の基本だと思っているので、 ふざけた姿勢でとる電話を仕事とは言いたくありません。 デスクワークも同じようなことだと思います。

続きを読む

187閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通の日本人は座って食事をとります。でも、立ったまま食事をとる人もいます(立ち食い蕎麦は除く)。これは、文化の違いです。普通の文化を持っている人は座ったほうがいいと思いますし、また違う文化を持つ人は立ったり、地べた座ったりするほうが心地良いのです。あなたの振る舞いは普通の文化を持つ人として正しいことですので、筋を通したほうがいいです。その人はきちんと文化を学ぶことができなかったのでしょうが、あなたはその人の保護者でもないので、適当に付き合えばいいです。立っていようが、中腰であろうが、地べたに寝そべっていようが、仕事をキチンとしているのであれば、それでいいとあきらめましょう。仕事がおろそかであれば、その仕事に対して注意をしましょう。

  • よくこういう価値観の問題でのすれ違いはあります。 自分はどちらかというと、その人の主張を良く聞いて、 筋が通っていれば、あまり押し付けはしたくないタイプです。 たとえば、 じゃぁ、なんで立っているのが悪いのか? それで不都合があるのか? と、一旦、逆の立場にたって、物事を考えてから注意します。 その人が中腰で立って電話をしていたら、 あなたにどんな迷惑がかかるのでしょう? という意味です。 そこがクリアでないのに、押し付けるような言い方をしたら、 相手の反論は、おそらく上記の部分になると思います。 たとえば、その人が中腰で電話をしていると、 具体的にここの部分で困るので、ちゃんと座ってくれませんか? という話し方をしたでしょうか? 理由がきちっとあれば、相手だって、やみくもに逆らったりはしないと思います。 理由なき理由で、単に先輩だから。。。という主張こそ、筋が通らなくなります。 上だろうが、下だろうが、皆、それそれ自分なりに考えをもって やっている人もいます。 上の考え方が、かならずしも合っているとは思いません。 お互いの意見を出し合って、ミックスされ、 よりよい1つのアイデアになった時ほど、 よい仕事になるのではないか?といつも考えます。 そうするには、ポジションに関係なく、 自分の立場から見た意見だけでなくて、相手の立場からみた視点も 考えるべきです。 そこに揉め事はないはずですが、 もめるってことは、どちらかが、一方的に自分の立場の視点だけを おしつけているっていうことです。 子育てしているとすごくそれが良くわかります。 子供から大人に成長する段階で、自分なりの意見をもてるということは とても良いことなのです。 なのに、大人が、自分と同じ考え方でない! という部分だけで 本人意思を殺すような育て方をすれば、子供はまっすぐに伸びません。 また、オベイ、オベイの強制ばかりだと、最終的には、自分で物事を考えて 行動するという力がない、ロボットくんだらけを創出してゆくことになるのです。 日本って、ポジションのことばかりを言っては、 一種パワハラまがいな方法で、人を従わせようとする人は多い。 けれど、本当に人がついてきてくれるボスってのは、 そんなパワハラで無理やり従わせなくても、自然と人が頼りにして 集まってくるような人が 本当のボスの能力を持っていると、私は思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる