教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私大学4年の内定なしです。留年?か卒業? 就職活動中で今だに内定なしです。原因として ・動き出すのが遅かった(4月頃…

私大学4年の内定なしです。留年?か卒業? 就職活動中で今だに内定なしです。原因として ・動き出すのが遅かった(4月頃) ・受けた企業が圧倒的に少ない(15社程) ・面接の対策などを全くしなかった就職活動をしなかった理由として自分は冬休みにカナダの友達の家に一か月ホームステイしそれが楽しく夏休みにももう一度しました。その費用を稼ぐためにバイトばかりしていて就職活動に力を向けていませんでした。カナダではホームステイ先の親が小さな建設会社をしているので週に一回か二回雑用などのお手伝いをしていました、後は観光したり遊んだりしていました。英語は全く喋れないです。 この経験談を留年理由にして人事の方にどういう印象を受けるでしょうか? それとも潔く卒業して既卒で就職活動をしたほうがよいでしょうか?

続きを読む

3,063閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    この時期の2010年卒向けに採用活動を行っている企業はとても少ないです。 パチンコ、介護など職を選ばなければ内定は頂けると言われていますが 正直、その職を選ばなくても内定を頂くのは難しいのが現状です。 既卒として就職活動という事もお考えのようですが、 氷河期で内定を取ることの出来なかった10卒の学生が11年卒の、 ただでさえ少ない就職先の争奪戦へ食い込んでいくという、 今までよりもさらに厳しい状況の中で内定を勝ち取る自信はあるでしょうか。 この不景気に企業はより優秀な学生を採用したがります。 今までなんてことはなく内定がもらえていたような中小零細企業からの内定も貰うのが難しくなっています。 大手に行くような学生があぶれ、中小零細に向かうのですから、どんどん熾烈になっていきます。 頑張れる機会を逃して今の時期なのですから、今からでも就職カウンセリングを受けたり 紹介企業を利用する、ハローワークに行ってみるなどして見るべきだと思います。 潔く卒業したところで余計に就職しにくくなるだけです。

  • 話してもいい印象は持たれないと思います。きつい言い方ですが、就活さぼって遊んでいたのと変わらないだろうし。卒業するまで頑張るか、卒業したからの道を模索するのがいいのではないでしょうか。

  • 大学4年です。 ホームステイが楽しくて就活しなかったってことは、遊んでるのが楽しくて就活しなかったと同じことです。 アホすぎる…周りは寝る間もおしんでES書いたり面接対策してるときに、危機感なさすぎなのではないでしょうか。 今の時期だともう成績は確定しているから留年できないのでは? 卒業して公務員の専門学校にいくか、看護士の専門学校にいきなさい。 それかフリーターやりつつ婚活しなさい。 新卒を逃したらどの道もリスクが高いです。

    続きを読む
  • 経験は言い訳にもなりません それを言ったら「どうしても今行かなくてはいけないわけではないだろう」と一蹴されます 「就職する気があるのか?」とすら思われてしまいます 英語力がないことを理由に付け加えようとしているようですが「カナダで勉強する時間はあっただろう」とも返されますよ あなたが最速で就職できるところは今のところバイト先だけです それかホームステイ先の親という人に頼んで就職させてもらえるか相談してみることです 先程のニュースで就活のことをやっていましたがその先生が「見学に来てなにも質問をせず黙ってる奴はやる気なしと見做され採用してもらえない」と言ってました まさにその通りだと思います 今の会社に求められているのは「やる気と即戦力」です 見学や面接で自分をアピールできない人は目にも止められません 自分が何をしたいのか?どのような展望を持っているのか?自分の持ち味を会社にどのように反映させるのか? この3つが言えない人は100社受けても内定を取れないでしょう あなたは遊び呆けて就活をおろそかにしました、しかしそれを今言ってもどうしようもありません あなたはホームステイをしていました、その中でなにか学べたことはありましたか? カナダにあって日本にないものはなんでしたか? カナダにいて「日本にも○○があったらいいな」と思えることはありましたか? あなたのホームステイは無駄ではないと思います 今一度思い起こしてください カナダにいたその一ヶ月の経験を踏まえて面接先でその考えを反映させればいいのです 4月までには「まだ2ヶ月」あります 複数の会社をハシゴするよりは一つの会社を絞ってそこに全力投球したほうが確率が高いです あなたの就活が成功するとわたしは信じています、頑張ってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる