教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働系国家公務員って…

労働系国家公務員って…バイト先のおばさんがいつも愚痴ります。 「うちのだんなは公務員だけど 給料安くてほんと生活が大変なのよおお! 転勤の引越し代も赤字で、その埋め合わせに 私がパートしてんのよお~!」 と なにかにつけ、上記のような流れのセリフになり うんざりしています。 おばさんのだんなさんは、10歳年下で40歳。 年齢制限ギリギリ30歳か29歳で公務員試験合格。 労働系の国家公務員です。 地方(かなりいなか)勤務です。 学歴は、高校卒だそうです。 やっぱ、高校卒で約10年の勤務だと給料は安いんでしょうか。 おばさん曰く、40歳でも高卒なうえ、10年しか勤めていないから 40歳だけど、高卒で合格した28歳の人と同じ給料とのこと。 公務員って、前職の勤務年数は考慮なしだったようなことを 聞いたことあるような… でも、地方とはいえ官舎に住んでいるし、 そんなに大変なんでしょうか。 ちなみにお子さんは1人です。 あ~しかし、このおばさん、めんどーです。 無視するしかないですかね。。。

続きを読む

822閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    旧労働省の出先機関ではないでしょうか。職安や労働基準監督署だと思います。国家公務員でも高卒で当該職種は行政職給料表ですが地方採用の場合はかなり安いです。同じ高卒でも国税専門官は税務職俸給表で行政職より1割程度高いです。

  • 安いでしょうね。 前職の勤務年数が考慮ないかどうかはその省庁によって違うからなんともいえませんが、丸々同じ年齢の人と同じ給料はもらえないのは確実です。 でも、それは民間企業だって同じでしょうからそれに関しては特にどうとも思いません。 一番そのおばさんの話で共感できるポイントは転勤があるのに赤字って部分ですね。 国家公務員の場合、引越し費用は旅費という形で支給されるので(バカな話ですが)家族全員で出張して移転料っていう不思議な穴埋めをして賄う形なります。 これが転勤毎に数十万単位の赤字になるので、いくら年収○万円っていっても地方公務員とはその意味で格段の差が出てきます。(多い人は10年で5回くらい引っ越す) 官舎は確かに安いと思いますし、批判の元となってますが国家公務員は基本全国転勤です。 全国に転勤のある企業は大抵社宅くらいあるでしょうし、なければ住宅補助くらい制度としてあるでしょう。 それを公務員だからダメだと言われたら、転勤(2年くらい)毎に敷金・礼金を自己負担でマイナスを被らないといけなくなります。 それはさすがにおかしいでしょう。 おばさんの愚痴は鬱陶しいでしょうけど、ご自身が同じ立場になればたぶん愚痴のひとつも言いたくなると思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる