解決済み
公務員試験で国税を受けようと思っているのですが、会計学、商法はテキストを使わないでスー過去だけでも大丈夫でしょうか??
1,236閲覧
2009年の国税に合格しました。 スー過去の会計学は初心者には敷居が高いと思います。理由は解説が端的すぎるからです。 質問者様の専攻が経済・商学系でしたらスイスイできるかもしれませんが。 なので私がオススメする勉強法は「会計学が面白いほどわかる本」を流し読みして用語を理解します。そのあと「らくらく会計入門」を何周か回すことです。ぜひアマゾンの評価や立ち読みで確認してください。 ちなみに参考書の計算部分は捨てます。(会計学7問中1問だけしか出ないので効率が悪いのと、簿記2級~3級レベルなので) 商法はスートレのほうが使いやすいです。理由はページ数が少ない割に良問であり、解説がわかりやすいからです。 ちなみに商法は専門科目42問中2問しか出ないので、捨て科目にしていいと思います。ただし、さらっと確認する程度では確実には得点できずに時間の無駄になるので、やるなら3周くらいはしたほうがいいですよ。 蛇足になりますが、インターネットや問題集で試験科目が確認できます。各試験の科目の比率を確認して、特別区や国家、地方にも重なるように勉強を進めるといいと思います。 頑張ってください。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る