教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。 文系からゲームのシステムエンジニアを志望するのはやはり難しいですよね? 一応高校は機械科だったので…

就活生です。 文系からゲームのシステムエンジニアを志望するのはやはり難しいですよね? 一応高校は機械科だったので基礎知識はあると思います。←関係ないですね(笑)

続きを読む

462閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    無理…とはいいませんがかなり難しいです。 入社資格としては大学・短大・専門学校どこをでていても同じ新卒扱いでOKなのですが、SEとなるとやっぱりプログラミングの知識は不可欠だと思います。できれば基本情報処理技術者試験合格レベルが欲しいです。 ゲーム系の開発職の場合はSEやプログラマーの他にもプランナー、デザイナー、サウンドクリエーターなどがいます。 プログラミング系は技術がいるし、デザイナーやサウンドクリエーターは自作の作品提出を求められることもあります、プランナーなら文系でも企画力があれば行けると思うのですが…SEですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる