教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理・会計事務所への就職について

経理・会計事務所への就職について私は 21歳 高卒 現在求職中の者です。 経理、会計事務所への就職を希望していて、現在日商簿記二級の勉強をしています。 若くて資格を持っていても、離職期間が長く、未経験だと採用は厳しいのでしょうか? 離職期間は8カ月です。 また私は株式投資の経験があり、金融、経済に関しての知識が豊富で、簡単な財務分析なども出来るのですが、それは経理、会計事務所に就職するにあたって、アピールポイントとなりうるのでしょうか? よろしくおねがいします。

続きを読む

670閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    厳しいです。と言うことで、以下も厳しく書きます。 簿記2級を持っていても、アルバイトでしょうね。 「簿記2級を持っている」=「経理・会計事務所の正社員になれる」 だったら、求人倍率も全然違う数字だと思います。 離職期間の長さは、採用とは関係無いので大丈夫です。 ただゴロゴロしているのなら駄目ですが。 ご自身で「金融、経済に関しての知識が豊富」と書かれていますが、基準は何でしょうか? 資格を持っていたり、そういう情報を出すHPを開設したりしていますか? 残念ながらアピールポイントにはならないと思います。 程度によりますが、簡単な財務分析なら、少し投資をかじった人なら誰でも出来ますので^^;

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる