教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校について、質問お願いします。 現在、4歳と2歳の子供がいる主婦です。 中卒で家計にそこまで余裕がない…

看護学校について、質問お願いします。 現在、4歳と2歳の子供がいる主婦です。 中卒で家計にそこまで余裕がない為、働きながら准看の資格を取りたいと考えてます。 准看が勧められないと重々承知ですが、学歴、金銭面、性格から准看からのんびりできたらが理想です。 そこでいくつか質問なのですが、 1.廃止はいつ頃と具体的に決まっているのか? 2.最低費用は入学時、年間いくら位必要か 3.可能な限りは家族や保育園の力を借りるつもりですが、タイムスケジュールが気になります。 あくまで参考程度に教えて頂けたら嬉しいです。 また、子育てしながら通われた方、通ってる方のお話も聞きたいです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

738閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    中卒ということなので、もし、高校生と机を並べる覚悟があるなら、高校の衛生看護科を受験する方法があります。 実際、高校を卒業した方で看護師の資格を取りたくて衛生看護科に通っている方がいます。 ただ、働きながらというわけにはいきませんが、高校なので授業料は安いし、タイムスケジュールははっきりしています。それに学校によりますが、3年間で高卒+准看護師試験の受験資格か5年一貫教育で看護師国家試験受験資格の取得が可能です。 廃止については具体的にはなっていませんが、医師会が設置主体となっている看護学校が3年制の看護師課程や廃校していますので、質問者さんが准看護資格を取得して、中卒なので3年間の実務経験後に進学コース(准看護師資格後に看護師を目指すコース)を受験する際に、進学コースの学校が近くにあるか心配です。 准看護師と看護師の給料にはかなりの差があり、准看護師で3年間の実務経験後に看護師になった人の給料と看護師の新卒の人の給料が変わらなかったという話をきいたことがあります。准看護師学校に費やす時間と経費を考えると、高校卒業ではないと進学コースに行けないので、准看護学校に働きながら通うか、働かない分通信制の高校に通うかどちらが得かも考えてください。 准看護学校の最低費用の一例ですが、 入学時必要経費(入学金、施設設備費、教科書代、実習用被服、保険代等)で346,000円 授業料月額24,000円 クラス会費等月額10,000円 です。 准看護学校のタイムスケジュールは学校により様々です。平日夜間もしくは午後か午前に授業のところもあれば、朝から夕方までの授業だけれど隔日の通学というところもあります。 受験したい学校を選んで問い合わせるといいですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 1.廃止は具体的には決まっていません。ただし、地区によっては准看護師の求人がほとんどないところもあります。そこは確認して下さい。准看護師の求人は都心部は多いですが、地方ではかなり限定されます。そういう地区では准看護学校が続々廃校になっています。近々廃校の予定になっている学校に廃校間際で入っても就職がその地区でできなかった、、ってこともあるようですので、働きたい地区で求人があるのか確認しましょう。 2.学校により様々ですが、一例です。 入学金 50,000円 授業料 216,000円(年額) クラス費その他 48,000円(年額) 施設費 30,000円 実習費 20,000円 教科書代他 70,000円(2年分) ※授業料、クラス費その他については4月、10月に分割納入 入学金、前期の授業料、教科書代、実習衣(白衣)シューズ代などはどこでも入学時に最低必要です。 タイムスケジュールも学校によって差があるので、受験される学校に問い合わせられた方がいいかと思います。 実習は特に違いがあり、実習の場所が遠い場合は保育所の保育時間内に終わらない場合も考えておかなければならないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる