教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おばさん正社員が仕事しない…

おばさん正社員が仕事しない…40歳位のおばさん正社員が、部の総務(雑務?)的な役割で 去年から産休明けで時短勤務しているんですが… この人とにかく仕事しない(出来ない?)んです。 私は課も仕事も違う(事務系の専門職)のですが いつもおばさんの尻拭いしています。 備品の片付けをしない、当然整理も出来ない。 在庫管理出来てないから発注もしない。 荷受は全部私達。雑務がおばさんの仕事なのに 結局私たち若手が気付いたり・気を使ったりで回しています。 ちなみにおばさんの尻拭いしてあげたり 率先して雑務を担ってくれているのは契約や派遣の人。 元々この会社自体、正社は使えない人ばかりなんですけどね。 優秀な人はさっさと辞めて行く…残飯最悪ですw もうこの年のおばさんに何言っても無駄ですよね… 他のおばさん正社員と無駄話ばっかりしてます、通路で!(邪魔ッ) 業績が悪くて残業カットさせられ、それでも終わらないから 隠れてサービス残業している私達。 かたや会社に遊びに来ているようなおばさん正社員。 確実におばさんの方が給料高いんですよw こんな無駄人員抱えて「経費節減」だの言うな!と思うんです。 どうすれば問題解決出来るんでしょうか… ①おばさん正社員に仕事させる ②おばさん正社員に辞めてもらう ③おばさん正社員の上司に相談する ④自分が辞めるか我慢する 上記以外に解決方法がありましたら御指南いただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

19,700閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いますね うちでは少し前に解雇しました。 でもおばさんになると分かると思いますが雇われのおばさんはこうなる傾向にあります。それは若さもなくなった、子供も残した、私のこれからの生活 楽になりたい となるわけです。もっと歳を取っていくと若い人への文句がはじまります。それは自分も若い時してただろう若い女性ならではのいろいろな事ができなくなってきたからです。ハッキリ言ってしまえば会社に利益をもたらさないし自分中心な責任感のない方です。子会社によくいます。いわば政治家の天下りの小さいのみたいなものです。本人に実感はないので私はできると思っていると思います。 それと通路でおしゃべりは女性はみんな話好きです。歳を取ると場所も何も関係なくなります。会社の規律の厳しい大手はこういう人材は今はすぐに解雇しますよ。勤務態度が会社に支障をきたす場所は解雇できます。 解雇した方がよいかと思いますがダメ会社なら仕方ないかもしれません。いずれ会社潰れます。そういった所は規律が甘いのであなたも本当は働きやすいと思います。あなたが辞めるかどうかはあなたが決めた方が良いです。他いったら厳しいのは覚悟しといた方が良いですよ。

    14人が参考になると回答しました

  • うーん、私はおばさん正社員ですが、すごく仕事してます。 おばさん正社員をひとくくりにしないでください。 しかし、あなたの会社のように困っている場合は、 そのおばさん正社員の上司に相談するのが一番いいかも。 多分何にも解決しないけどね。 あと、うちの会社はおじさん正社員のほうが仕事してません。 中途半端な地位だけある男性の生産性のないこと、、 部下もなく、一日パソコンの前で何をしているのやら、、 昔、あんまり仕事をしないおじさん正社員の事を、 みんなで相談したら、ある中堅の男性社員の方が言いました。 「彼にも家庭があるんだから、穏便に、、、」 要するに、会社には働かないでお給料をもらっている人が、 常にたくさんいるということです。 働きアリの話知ってます? 働きアリで本当に働いているのは、全体の2割の法則がある。 その働いていた2割のアリたちをどけると、また残ったアリの中の 2割がよく働くようになる。 それで群れとしてのバランスがとれていて、働いていないように 見えるアリたちにも、働かないという役割があるということです。 ほんとか~?と思いますが、 私の会社でもそうかもしれないと思います。 でも自分は、おばさん正社員ですが、 目の血管が切れそうになるまで、パソコンの前で働いてますよ。 働かない8割になりたくないので。。。 ただ、無償のサービス残業はばかばかしいのでやめましょう。 サラリーマンはお金をもらって働くことにこそ、意味があるんですからね。 サービス残業とおばさんが働かないのと関係ないよね。

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる