教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを増やそうと思って…悩んでいます!!! 大学1年の女です。 今は宅配ピザのキッチンと、派遣のイベントスタッフ…

バイトを増やそうと思って…悩んでいます!!! 大学1年の女です。 今は宅配ピザのキッチンと、派遣のイベントスタッフをやっています。 宅配ピザの方は接客が嫌いな私にとっては気分も楽だし、仕事も楽です。(覚えることは多いけれど) イベントの方は自分がライヴとかに行くのが好きなので接客が苦じゃないしお弁当が豪華だし休憩ばかりだし(ちゃんと給料は出る)、どちらも頭髪もうるさくないです。 他事を考えていてもできるので、楽でいいバイトだと思っています。 けれどピザの方は週1か2しか入れないし、イベントの方は不定期なので、もう1つレギュラーのバイトをしようと思っています。 今迷っているのが ・ケーキ屋のついてるカフェ/ケーキ作り 自給900円 ・ダイニングバー/キッチン 自給1000円 ・イタリアンレストラン&バー/自給1000円 ・ハンバーグ&ステーキ/キッチン 自給950円 ・和食レストラン/キッチン 自給1000円 ・焼肉/キッチン 自給1000円 ・もつ鍋/キッチン 自給1000円 です>< 自給は950円以上で探していたのですが、ケーキ屋さんが前からやってみたかったので惹かれて迷っています…。 でも自給は高い方が…って感じでなかなか決まりません。アドバイスお願いします!!! それと接客が嫌なのでキッチン志望ですが、女の子ってやらせてもらえないのでしょうか? 普段、↑のようなバイトに慣れてしまっている私にはキツイでしょうか? 迷っているお店は全部ホールも募集しているのですが、この中だったらホールやるならどれが1番オススメですか? ちなみに以前、結婚式とかのウエイトレスの派遣やってたんですけど2回仕事入っただけでやめました。

続きを読む

1,213閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイトの内容に関しては、やはりご自身のやりたいことを優先される方が良いのではないでしょうか。 我慢しながら仕事することになってしまうので、それだと短期ならともかくレギュラーでは厳しいかもしれませんよ。 あとは自給以外の条件(家から近い・交通費が出る・・・)なども考えてみてはいかがでしょうか? また、キッチンは女性でもはいれるところはあります。 ただ、体力的にきついことがありますので、やるとしたらそのつもりでいて下さいね。 ホールの経験はないので正確にはお答えできませんが、焼肉屋のホールは 注文を取る・厨房に連絡、料理を取りに行く、出す・洗い物・掃除など の仕事くらいしかありませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅配(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる