教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神保健福祉士と臨床心理士について

精神保健福祉士と臨床心理士について臨床心理士は、指定大学院に合格してさらに臨床心理士試験を受け、合格して初めて資格をもらえますよね。 精神保健福祉士は、一般四年制大学に在籍しているなら、そこを卒業後、養成施設に入り精神保健福祉士の試験を受け、合格すればよいのですよね。(この時点で間違っていたら、ご指摘願います。) ここで質問なのですが、 精神保健福祉士は、臨床心理士のようにスクールカウンセリングをすることはできないのでしょうか? またあなたは、これから先、精神保健福祉士と臨床心理士のどちらが持っていて役立つ資格だと思われますか?

続きを読む

4,229閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >精神保健福祉士は、一般四年制大学に在籍しているなら、そこを卒業後、養成施設に入り精神保健福祉士の試験を受け、合格すればよいのですよね。 精神保健福祉士は,4年制大学なら在学中に受験できますよね。一般的に,大学4年の1月に精神保健福祉士の国家試験があり,3月に合否が発表されます。 臨床心理士のほうは間違ってはいませんが,指定大学院卒業後の11月~12月に1次試験と2次試験があります。 >精神保健福祉士は、臨床心理士のようにスクールカウンセリングをすることはできないのでしょうか? 大ざっぱにいうと,精神保健福祉士の領域は,精神障害者のソーシャルワーク業務(生活技能訓練や日常生活の援助など)です。心理カウンセリングや心理療法は知っておく程度には習いますが,できるようになるような訓練はありません。 スクールカウンセリングの相談内容は,不登校やいじめ,思春期の悩み,人間関係などですので精神障害でない場合が多いです。もちろん,精神障害の可能性もあるのでスクールカウンセラーは,精神障害について正しい知識を持っている必要があります。 >またあなたは、これから先、精神保健福祉士と臨床心理士のどちらが持っていて役立つ資格だと思われますか? 働く領域と内容が違いますので,単純に比較することはできませんが,現時点では精神保健福祉士のほうが精神障害者の領域において,立場が確立されているように思いますし役に立つでしょう。臨床心理士の領域は,医療,教育,産業,司法,福祉など,はば広いこともあり,なかなか単純に立場が確立されるような状況にありません。 私としては,これからずっと先には,臨床心理士が役立つ日がくると思うのですが。。。ずっと先に。

  • 資格の取り方はそれであってます。 ご質問の件ですが、精神保健福祉士ではスクールカウンセラーになることは、私の知る限りでは無理だと思います。普通は臨床心理士か、精神科医か、大学で児童心理学や臨床心理学を教えている者か、大学院を出てからまだ臨床心理士を取っていない者などに応募資格があります。そもそも精神保健福祉士は心理カウンセリングのトレーニングを受けていませんし、畑違いですので無理かと。 ただ、最近はスクールソーシャルワーカーというのができて、そちらは精神保健福祉士または社会福祉士に応募資格があります。まだ一部の自治体にしか設置されていませんが、これから増えていくかもしれません。詳細はこちらをご参照ください。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1246334.htm どちらが持っていて役立つ資格かというのは、そもそも業務内容が違いますので、比べようもありません。心理カウンセリングをしたい人にとっては、精神保健福祉士はたいして必要のない資格でしょうし、ソーシャルワークがしたい人には、臨床心理士なんていりません。自分のやりたいことに即した資格を持っているのが一番役立つかと。 【補足】 他の方の回答で、 >精神保健福祉士は,4年制大学なら在学中に受験できますよね。一般的に,大学4年の1月に精神保健福祉士の国家試験があり,3月に合否が発表されます。 とありますが、これは大学で「厚生労働大臣の指定する精神障害者の保健及び福祉に関する科目を修めて卒業した者」の場合です。PSW関連の課目のない一般の大学を卒業した場合は、「文部科学大臣及び厚生労働大臣の指定した学校、厚生労働大臣の指定した職業能力開発校等又は厚生労働大臣の指定した養成施設」に、1年以上行く必要があります。なお、大学で「厚生労働大臣の指定する精神障害者の保健及び福祉に関する基礎科目を修めて卒業した者」は、養成施設に6ヶ月以上行く必要あると決められています。 臨床心理士は、指定大学院修了後、第1種指定大学院および専門職大学院の場合は、実務経験不要で修了した年の10月~12月に1次試験と2次試験があり、第2種指定大学院は修了後1年以上の実務経験を必要としますので、修了した翌年の秋に試験を受けることになります。 以上、説明が不足していたので、補足させていただきました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる