教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業給付金について分かる方、教えて下さいm(__)m 職業訓練に行きたいのですが、入学の時点で基本手当の日数が足りませ…

失業給付金について分かる方、教えて下さいm(__)m 職業訓練に行きたいのですが、入学の時点で基本手当の日数が足りません。 給付制限を付けたりする事は出来ないでしょうか?出来れば、3カ月位給付制限付けて欲しいんですが・・

153閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    申し込み時点の日数ですから、 既に申し込みをして、試験を受けて、入学許可が出ているなら、問題ないのでは? 残日数が足りない場合、訓練の申し込みが出来ませんよ。

  • その職業訓練は雇用保険受給中の方しか申込みできないのでしょうか? そういう条件がなければ、無職であって、勉強しようとする分野で再就職の意思・能力が あるなら、職業訓練の申し込みをし、選考に通れば、受講はできるはずです。 ただ、ご心配のように、入校日の時点で、雇用保険の支給残日数が0(ゼロ)なら、 訓練受講中は全く無収入になってしまいます。 でも、職業訓練は受けられます。 無収入はつらいですから、一定の貯金等やご家族などの支援がないと厳しいですね。 給付制限をつける。。。 自己都合退職か懲戒解雇退職だけが給付制限3か月つきますよね。 それ以外ってどういうものが考えられるのでしょうか? どなたか詳しい方のご説明を待ちましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる