教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月末付で退社します。理由は来年4月から実家から実家の家業を継ぐためです。1~3月は勉強や修業のために費やさねばならず、…

今月末付で退社します。理由は来年4月から実家から実家の家業を継ぐためです。1~3月は勉強や修業のために費やさねばならず、ほぼほぼ無給状態です。今月末付で退社します。理由は来年4月から実家の家業(飲食店)を継ぐためです。1~3月は勉強や修業のために費やさねばならず、ほぼほぼ無給状態です。退職金もわずかながら貰いましたが、新規オープンのための費用や向う3カ月間の生活費に充てねばなりません。また国庫(日本政策金融公庫)からの融資を受けるために相当額の資金は手をつけられません。 今の会社からの離職票は年明けにいただくことになっており、ハローワークにもそれを待ってからしか動けません。再就職先(といっても実家ですが)は決まっているので、通常の失業手当とは違ったかたちになると思いますが、同じような経験をされた方もしくはこれらの事情に詳しい方がいらっしゃったら御教示ください。 ※ちなみに今の会社には8年勤めており、前職と合わせてトータル22年サラリーマン生活を送ってました。 知りたい項目は、 ①失業手当はもらえるのか? ②家業(自営で会社ではありません)を継ぐ場合、再就職手当がもらえるのか? 追記:現在は自営業ですが、私の代で会社(法人)組織にすることも考えてます。国からの補助金もいろいろあるみたいなので、それらを有効に活用したいとも考えております。 以上、宜しくお願いいたします。

続きを読む

2,770閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残念ですが、失業保険は手続きできません。 あなたの場合、家業を継ぐことが決定しています。それが4月からであり、その間無収入であったとしても、失業保険はそのような方の為にあるものではないからです。 次の就職先がなく探している、すぐにでも就職できる!という方が手続きするのが失業保険です。あなたはこれには残念ながら当てはまりません。 また、失業保険の手続きができないということは、再就職手当も当然該当しません。 どちらもあてにしない方がよいでしょう。 国からの助成金に関しては、あなたが引き継ぐお店の住所を管轄する安定所にお尋ねになられた方がよいでしょう。 完全な新規ではなく引き継ぐ形になりますし、前もって相談されておく方がよいと思います。 飲食業は大変でしょう。 お身体に気をつけて頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本政策金融公庫(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる