教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

書道について

書道について書道の習い方について悩んでいます。 子どもの頃からの先生が高齢で教室を閉じたので、地元の市展に行って見つけた、好みの作風の先生についています。先生も大好きで楽しく学んでいるのですが、市展止まりで何年続けてもこの先はありません。資格もその会の師範しか取れません。ある人に「まだ若いんだから、大きな会に入って読売や毎日を目指したら?」と言われました。先生が「毎日」なので「読売」にしたら?と言われたので探してみましたが、皆さんの回答などを見てもどうしたらよいのかわかりません。読売文化センターにも10人以上の先生がいて・・・。何かアドバイスがあればお願いします。または近くで教えてくれる先生はいますか?居住地は千葉県船橋市、42歳です。

続きを読む

684閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    文面に本当に書を学びたいという意気込みを感じました! 参考になるかどうかわかりませんが・・・・ 私だったらまず、毎日書道展や読売書法展の展覧会の図録を入手します。その2種類でだいたい全国の主な流派は網羅されているはずです。 その中から自分の好みの作品に目星を付けて流派や指導者を絞り込んでいけば良いと思います。 今では考えられませんが、過去の図録には出品者の住所等が掲載されているものも多いと思いますので、古本屋などで探してみるのもいいかもしれません。 名前がわかれば、ヤフーとかで検索してみると書道塾とかでヒットするかも知れません。 奥の手としては日展などの図録から、審査員とかやっている書家が主宰する会の名前を調べ、その事務所に電話して直接聞く手もあると思います。 「自分の住所近くで指導してくれる人を紹介してもらいたい」という主旨で聞いてみると、案外教えてもらえるかも知れません。 要はどこの会派の字を習いたいのかの決定が先決です。 頑張ってください。 いい師匠に巡り会えますようにお祈りします。

    1人が参考になると回答しました

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる