教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全商検定に対する質問。 現在商業高校に通ってるんですが、5~6冠を目指してます。 しかしウチの学校で全商関連は簿記と…

全商検定に対する質問。 現在商業高校に通ってるんですが、5~6冠を目指してます。 しかしウチの学校で全商関連は簿記と電卓しかしてないので他のワープロとかは放課後残って先生に教えてもらうぐらいしかできません。 商品と流通とビジネス基礎は授業はあるんですけど、 ウチの学校は検定試験は受けさせてません。 現在2年生です。こんな自分でも5~6冠を取ることは可能でしょうか? (簿記・電卓・ワープロ・情報処理ビジネス・プログラミング・商業経済) また、各検定のアドバイスとかありましたら、ぜひ教えてください。 ちなみに自分の持っている検定・資格は ・ITパスポート(国家試験) ・情報処理 表計算 初段(日本情報処理検定協会) ・文書デザイン1級(同上) ・日本語ワープロ準1級(同上) ・電卓2級(全商) ・英語3級(全商) ・簿記3級(全商・1月2級受験) 来年4月、基本情報技術者受験予定

続きを読む

1,479閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在2年で4冠半(電卓・簿記会計・情報処理ビジネス情報・ワープロ・英語)の取得、日商簿記2級、基本情報所持者です。 相当頑張れば先ず可能です。ただ、現在の技量は相当不足しているものと思います。 あなたの場合は情報処理が飛越しているので全商の情報処理ビジネスは確実に受かってもらいたいです。表計算の初段を持っているので安心でしょう。ただ、現在私は応用情報の勉強をしているのですが、それでもビジネス情報の筆記はITパスポート・基本情報の内容が大きく関わるほど難しい内容になっているので相当な準備が必要です。実技は速くする力を養って!実教出版のやつがおすすめ。解説多し。 簿記ですがこれは今!今このときにでも相当無駄です。今すぐ勉強してください。簿記は積み重ねの教科です。私自身2年の春に勉強しましたが6月の試験は落ちると思っていました。簿記は理解+暗記科目は聞いているでしょう。簿記1級は先生の力無くしても受かるのでしっかりと。会計よりも原価計算が楽なので6月に原価を受けて会計は1月試験で受けてみては?これは実教出版から出ているが正直なところ日商2級よりも難しい。なので日商の2級も同時に受けてみては。 電卓と商業経済は暗記。電卓は正直なところパターン。普通計算部門は速さ。ビジネス計算はもはや3日あれば充分に受かる。商業経済は1ヶ月丸暗記すること。自分が思うにマーケティング・流通と経済がおすすめで一番取りやすい。実教出版から出てる。 ワープロは問題なし。先生に補習をしてもらっているから。 プログラミングだがこれは基本情報を持っているが現代文のように読解が必要となる。いくらキーボードタッチが速くても正直意味がない。これは情報処理を教えている商業担当の先生に入念に教えてもらうこと。自分から率先して”理解”する力が必要。2次元テーブル、探索等々がしっかり理論としても発展としても理解できればあとは勉強するだけ。 以上厳しいことを発言してしまいました。自分自身1年のときに大学進学のためにこのようなことを考えてなんとかここまでたどり着けました。まだ途上です。あなたも相当厳しくなると思います。ただ、それは対価として返ってくるので絶対にめげないでください。 勉強の方法としては人間は大人になると丸暗記よりも理解して覚える力の方が栄えます。理解して覚えるとすんなり入ります。なので理解する努力を。丸暗記は厳禁です。 問題集は実教出版が単独で出しています。一橋出版は倒産しました。実教出版のwebページにはたくさんの問題集があります。受かりたいなら惜しげもなく支出すること。 頑張って!

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

情報処理検定(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる