教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日内定を頂いた会社の給与内容がころころ変わります。 にたような経験された方いらっしゃいますか? 長文ですが読ん…

昨日内定を頂いた会社の給与内容がころころ変わります。 にたような経験された方いらっしゃいますか? 長文ですが読んで意見を聞かせていただけると 助かります。1日目・・・面接のときの内容。 研修期間のお給料は求人広告に載っている税込み15万。 1日目・・・面接当日の夜、内定の電話での内容。 研修期間は3万円引きになる。 (15万から引かれるかは聞かなかった) 研修期間後、本採用になったら15万より下がることは無い。 最低ラインの15万かもしれないし、もしかしたら17万になるかもしれないです。 と言われる。 2日目・・・3万引が納得できず会社に電話して話を聞いた内容。 研修期間中は15万ですよ。そこから税金は引かれます。 本採用になればあなたの基本給は税込み18万と決まっています。 と言われました。 2日目に電話したとき「面接時に3万引かれるとは聞いていなかったので、 もう一度お話を聞かせてください」とお話しました。 また前日は15万かもしれないし17万になるかもしれないと 言っていたのに、翌日になったら18万に決まっていると言われ、 「内容がコロコロ変わってちょっと理解できないのですが」 と言って、給料の件を念押しして聞きました。そしたら 「初出勤日に渡す書類にも給料の金額は書いてありますから」 と返答していました。 どうなんでしょう・・・・ 私としては初出勤日にその書類を見てあいまいな金額が 記入されていたら雇用契約してしまう前にその場で内定を 辞退して帰ろうと思っているのですが。 雇用契約をする前ならお断りしても良いですかね・・・。

続きを読む

340閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    研修期間中(試用期間中?)は、本採用(正社員)になるまでは 給料を抑えて採用するというのはある事でしょう。 研修期間がどれくらいの期間なのかにもよりますが、 試用期間なのかどうかを確認した方が良いかとは思います。 (一般的な解釈としては長くても1年) ちなみに、試用期間とは、その期間中に能力や技能 勤務態度などの適正を見る期間で、 無断欠勤・早退・遅刻が多く、注意しても改善されなかったりすれば、 解雇(されやすい)となります。 その、試用期間の間は、給料を抑えて雇用しても (最低賃金さえクリアしていれば) 問題はないです。 まあ、ころころ説明が変わると信用が出来ないのは否めませんが 担当者又は、その上司に再度確認した方がいいかと思います。 出社の当日になってお断りするよりは、よっぽどいいかと思いますし、 出社当日は流れ作業的に説明があると思いますので、 色々聞きにくい状況になるかもしれません。 また、当日貰う書類が、『雇用契約書』や『辞令』でなく、 給料面(だけではありませんが)の提示がなければ、 ハローワークか労働基準監督署に行って下さい。 雇用契約法により、文面で提示しなければならないことになっています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる