教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ありえないコンビニ

ありえないコンビニ今日コンビニで買い物をしようとしたら、前の人が会計をしていて並んでいたのですが 俺のすぐ横で品だししている高校生くらいの女のバイトの人が気づいてるのにレジをしませんでした。 俺は「なんで並んでるのにレジしねーんだよ」と聞こえるように言ってやったら、 「すみません、どーぞ」と言ってきたので「最初からそーしろよ」と怒鳴ったら順番がまわってきたので 結局レジをしてもらわなかったんですが、俺が店から出るときも気づいていたのにそいつは 「ありがとうございます」のひと言もいわず、いやなものを見るような目つきで見てきました。 腹がたったので、店長を呼んでその子を辞めさせろと文句を言うと、 その女の子と話をしてきたらしく、「通常二人並んだらレジに入ってもらうようにしています。お客様一人しか並んでいなかったので 入らなかっただけだと思います。それに普通にレジに入ってと言えばいいだけのところを、いきなり怒鳴るのはどうかと思います。 辞めさせる気はないです。」 と逆に文句を言われました。何なんでしょうこの店?客を何だと思っているのか。 俺が悪いですか?

続きを読む

578閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    あなたの言い方に問題があるでしょう。 第一、あなたの第一声の文句に対し、 「すみません、どーぞ」と、謝罪しているのに 怒鳴り返すあなたの方が理解できません。 かりにも彼女も仕事してたのですから。 誰だってそんな客、笑顔で送り出そうなんて思わないでしょう。 店にも客を選ぶ権利があります。 客であるからといってどんな横柄な態度も許されるわけではありません。 あなたは気に入らない事があったら 「自分は客だぞ!」と文句を言い続けるのですか。 あまりそういったことでクレームをつけるとブラックリストに乗って そのうちどこのコンビニも出入りできなくなりますよ。 もう少し大人の対応をしたらいかがですか。

    ID非表示さん

  • 私も何年か前に同じような(?)ことがありました。 そこのコンビニは入口が表と裏に二箇所あり、私は裏から入ってレジに並びました。 ちょうど私の前の客が宅配便を出していて店員もモタモタしてて時間がかかっていましたが、その女子店員一人しか いなかったので仕方なく並んでいました。そのうち私の後ろに一人、二人と客が並びだした時です。 表の入口から入ってきた客がスッと缶コーヒーを手に取り、誰もいないはずのレジへ行きました。 すると『いらっしゃいませー』とレジの前にある肉まんとかあんまんが入ってる大きな容器の影から店員が出てきたのです。 そうです。実はもう一人店員が居たんです。こんなに客が並んでいるのに知らんぷりしてたんです。 後ろに並んでた人たちも『なんだ店員いるんじゃん』みたいな感じでそっちのレジへ行ってしまい、さっさ会計を済ませて出て行ってしまいました。結局私は一最初に並んでいたにもかかわらず女子店員のモタつきのせいで最後に会計を済ませました。 この二人の店員の要領の悪さ、気の利かない態度にキレる寸前でしたが、その場ではグッと怒りをこらえ、すぐ本社へ怒りのメールを出しました。今となってはそのコンビニも潰れ、ざまあみろですね。 ただ怒鳴りつけるだけじゃなく、冷静になったほうがいいですよ。

    続きを読む
  • 元コンビニ店員(バイト)です。 接客は、3人(会計している人を含める)並んだら、レジに入るように言われました。 忙しくなかったり、レジの近くで作業している場合は、入る場合もあります。 「ありがとうございます」は、レジの人が言って、周りが言うように指導受けました。 客がいつ帰るか、作業している人は見えないからです。 この点は今回のケースにあてはまりませんが・・・ あなたが悪いと、一概に言えませんが、 怒鳴ったりするのは、よくなかったのでは思います。

    続きを読む
  • 内容を読んだところ店長のいうとうりです。 普通、レジは三人並んで…ときいたことあります。 一般的に『すみませんが 急いでいるのでレジお願いできないですか』と いえば飛んできてレジをしたことでしょう。 帰りに『ありがとうございます』をいわなかったのは、かえって気を悪くされるかもと思ったのではありませんか? またそのへんを蹴ったりしなくてよかったですが 説明を文句いわれたとか、あまり大声で怒鳴ったり辞めさせろなどいうのは危険ですよ。 以前 いらないのにレシートを渡されたからバイトを辞めさせろと無茶苦茶いってた方もいたとインターネットで知りましたが 似たりよったりと思われますので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる