解決済み
キャリアコンサルタントの受験資格について質問です。はじめましてキャリアコンサルタントの受験資格について相談です。 私は現在大学4年生で来春から心理学専攻で大学院に進学予定の者です。 大学院での研究領域はキャリアやメンタルヘルスなど主に産業領域です。 大学院に進学する前に産業領域について少しでも今できる勉強を しておきたいと思っています。 そこで、キャリアコンサルタントの資格をとれたらと考えたのですが、キャリア コンサルティング技能検定および私が調べたいくつかの民間資格では 受験資格に実務経験が必要とありました。キャリアコンサルタント資格の受験 にはやはり実務経験が必須なのでしょうか。 また、産業領域に関して大学生のうちに何を学んでおけば大学院や後の社会へ 出たときに有用なのでしょうか。資格という肩書きとして何か身に付けられたらと 考えているのですが、産業カウンセラーやメンタルヘルスマネジメント検定など 色んな資格があり、悩んでいます。 学生で社会経験も知識もないのですが、ご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。
ご指摘もありましたが,もちろん大学院での勉強は資格目的ではありません。 現在は卒論を進めながら,入院後の修士論文を書くための参考になる文献を 収集したり,理論家の著書を読んだりと自分なりに勉強を進めています。 その自己学習の一環として「資格試験」という自分の知識を客観的に測れる ものにもチャレンジしてみようと思い質問を投稿させてもらいました。 どうぞよろしくお願いします。
3,190閲覧
厚生労働省が後押ししている側面があるとはいえ、そもそもが民間資格ですし、提出要件の「職務経歴書」からして自己申告です。 http://www.lifelongstudy.info/capacity/career.html とはいえ、現役学生が職務経歴書をねつ造したのでは丸バレですし、そこまでして熱望するほどの資格かどうかの問題です。なぜならコンサルタントの職業は目指してなるものでなく、「気がついたらなっていた」くらいの方が活躍できている証しなんですね。 それと、それでも目指してなるおつもりなら、この「職業とキャリアカテゴリ」に寄せられる質問の80~90%くらいに答えられてナンボですよ。肩書きを誇示する以上はそういう能力が必要で、だからこの資格でなくてもいいのでは、という意見になるんです。 ある意味、相談者の人生を左右する責任性ある職務なんです。このご質問自体、キャリアコンサルタントを目指してなるにはまだ道のりが遠いことをよく示していて、大学院での勉強がどうして資格試験目的でしかないのか、理解に苦しいです・・・ -補足に対して- 産業心理学分野の研究などでは特に、それまでに培ったアルバイトやボランティア等での社会参加経験が大きくものを言ってきます。 「百聞は一見にしかず」の例えを最も実例化できやすい領域といえ、質問者さんの場合にも、腕試しの機会をわざわざ受験資格的に障壁ある資格試験に求めるまでもないように思います。 現時点で就職活動をなさらないなら、今から何らかのアルバイトを始めても遅くないくらいで、キャリアのない方がキャリアコンサルタントの資格試験に挑む矛盾からすれば、最も手っ取り早い予習法に違いないです・・・
< 質問に関する求人 >
産業カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る