教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務(パート)眼科診療所 春に開業予定 経験者優遇、医療事務資格者 年齢不問 の求人があり、 医療事務の資格を持って…

医療事務(パート)眼科診療所 春に開業予定 経験者優遇、医療事務資格者 年齢不問 の求人があり、 医療事務の資格を持っているので、履歴書を送付しました。経験は派遣で、病院に2年程いましたが、月に6日位出勤するパートでしかなかったので、経験がほとんどありません。先程面接の連絡を頂いたのですが、家から近いし、勤務時間も午前の仕事なので、是非勤めたいのですが、面接の時に、経験したと言える程ではない事を言った方が、いいでしょうか? レセプト点検や入力などは携わってないですし、万が一採用されたとしても、全く出来ない訳ですから、すぐにわかってしまいますよね? 眼科の診療所の事務は未経験でも出来るものなのでしょうか? 新規開業なので、正社員の事務の求人も出ていました。経験者優遇って事は未経験でもいいって解釈じゃ駄目ですか?

続きを読む

2,495閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    眼科経験者です。 受付の段階からレセコンに入力して会計も処方箋も連動していたので、病名と薬が合っていなければエラーになるし、病名や検査項目も短縮記号化されていたので眼科が1番簡単でした。 レセプトも保険別に綴じればいいのでそれぞれ頭の請求書一枚書けば終わりでした。 その病院も今は電子カルテになり、レセプトも数分で完了だそうです(泣) コンタクト専門は別だけど、眼科は高齢者が多いから優しい声掛けが出来て忙しくても落ち着いてやれば大丈夫ですよ^^ 面接頑張って(^-^)

  • 私は眼科に未経験で働いたことがあります。 眼科は訓練すればできます。 採用にされば 検査など特訓されると思います。 印象もありますので 気合いを入れて面接に行ってください

    続きを読む
  • 面接の時に聞かれるのではないですかね? 私は、正直に話しておいた方がいいと思いますよ。後々、自分が困りますから・・・。 経験者優遇 あなたの解釈の反対だと思います。ましてや新規開業ですから、即戦力が欲しいのです。 他に応募者がいて経験がある人が居ればそちらを採用・・の可能性も。 でも、分りませんので面接の時は、正直に人柄で頑張って下さい。 縁ですよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプト点検(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる