解決済み
事務や軽作業などのパートの方の人件費について・・・今回、会社を立ち上げることになり不安ばかりなのでこちらで皆様のご意見をお願い致します。 事務と併用して工場の軽作業をして頂く場合の人件費について質問致します。 今、候補の方がいますその方は私の父の身内関係になっており現在、証券会社で働いております65歳の女性です。 簿記1級、パソコン検定1級、経理の経験ありで今年で定年を迎え退職し年金をもらうとのことでした。 事務の件で連絡した所、週5日~6日の7時間勤務で10万くらいでとのことでした。 私は定年であろうと事務の経験豊富で営業の経験もあるので接客もできることを見込んでこの方が良いと思っています。 ですが、父は新しい工場なのに定年退職するような年齢の人が多いから若い事務員さん(20代)が良いとのことでした。 果たしてハローワークでお願いしたとして週5日~6日の7時間労働で事務もそこそこできて接客もできる若い方(20代)で10万円代で人は集まるのでしょうか。 他の方から聞いても若い人だと出産や子供が熱出した時に抜けたとき大変だとよく聞きます。 事務員さんをパートで雇い入れた場合の時給などどうなのでしょう。 日給の方が良い、時給はこのくらい、事務員さんの年代、雇用労災の保険などなんでも構いませんので私にアドバイスをお願い致します。
576閲覧
経営者です。 会社を立ち上げるということなので、最も大切なことはその会社の事務部署が白紙ということです。そこに未経験や経験の定かでない(確認できない)方を入れるとその方々が社風を作っていくことになります。これは事務に限らず工場も同じです。一度出来てしまった社風や職場の雰囲気を後から変えるのは並大抵ではありません。私見を言わせてもらえば65歳の経験者がいいです。それだけの時間働けてその給与でその経験度・・・まず居ませんよ。あとは年数を限って契約することです。 経営が安定すれば、その方からの引継ぎを1年くらい同時雇用で行い、スムーズに移行するのがいいでしょう。 会社経営をすると分かりますが、「キモ」となる人が居るのと居ないのでは経営者の負担が格段に違ってきます。 ちなみにその65歳の方くらいの条件で20歳代の人を雇うと大体20~25万円は必要です。
なるほど:1
何もかもがそこそこできる人で、平日めいっぱい7時間勤務、子供や家族の病気の心配等無く10万円でOKの若い人・・・・そんな都合のいい人はいないだろうなぁ。最低賃金が全国で下から何番目という私の住んでいるところのコンビニの研修期間さえ時給650円です。 65歳の女性だって、小さい子供はいないでしょうけど「病気の孫の面倒をみないと・・・」とか「80代の親の介護・・・」とか「ぎっくり腰で・・・」とか、そもそもが若い年齢ではないのですからそう遠くない将来に健康上の理由で退職ということが絶対ありますし。 10万円台で求人をするのなら、条件的には「20代で高卒以上の方。経験不問」程度の条件しか付けられないですよね。簿記の資格や経理の経験を問いたいのでしたら、賃金の低い私の住んでいる地域でさえ、13万以上です。 また、病気などで休まれることについては、1人体制でなく2人体制をとればいいと思います。週3日7時間勤務で5万台くらいとか、週6日4時間勤務で6万円台とか。2人体制なら、65歳の経験者の方のほかに若い人を入れて、2人が同時に勤務できる時間も作ればノウハウを教えてもらったりということもできますしね。
まず、65歳の方には年金との兼ね合いからお給料額を調整することが許されてもおり、「業種別最低賃金」の決まりは適用がなされないです。なので、その方を雇い入れる場合には時給面の交渉で「10万円くらい」の線を設定することは十分に可能でしょう。 http://pc.saiteichingin.info/point/page_point_target.html 一方、年齢層の若い求職者は特に事務系の仕事に飢えている面がありますが、多少なりとも経験のある人から全くない人まで層が幅広いゆえ、募集して応談してもなお真実が見通せない場合も多々出てきます。 ですので、今回は事業所の一からの立ち上げゆえ、65歳の方に限定3年くらいの条件でお願いしてみて、最後の半年くらいで若い方に移行していくことでいかがでしょう。 事業が軌道に乗ればもう少し時給は高く設定でき、世間相場からすれば、「地域別最低賃金+50~100円増し」くらいの時給設定が望ましいです。そかし独身者にはそれでも物足りないお給料かもしれず、また待遇面で納得してもらえる所帯持ちの場合にも、お考えの出産・家事等での仕事に穴を開けるリスクはどうしてもついて回ることです。 今回のケースでは65歳の方が条件面で好都合すぎ、それでお悩みが深まる側面もあるんですね(苦笑) メリット面だけで考えると結論が出なくなってしまいますが、長い目で考えると「経営者は人を育てることも経営の一環」だということになります・・・ ※「父の身内関係」とありますが、お父さんがもし公私混同面の煩わしいしがらみを嫌っての反対なら、それも大事な理由に違いないです
最低賃金ってご存知ですか?都道府県ごとに決められている様ですが、全国平均で703円だそうです。 仮に隔週週休二日で一ヶ月を4週間として計算しても703円×7時間×22日で108262円となり予算目一杯になってしまいます。 最低賃金の平均スレスレの給与にどれだけ希望者が集まるかは疑問です。 ちなみに10万円ちょっとと言う金額は夫の社会保険の扶養に入れる範囲で働きたい人の上限額ですので労働時間を減らして時間単価を上げてあげれば結構希望者も出てくると思います。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る