教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局でのアルバイトについて 年始年末、郵便局での年賀状仕分けのアルバイトをしようと考えております。そこでいくつか…

郵便局でのアルバイトについて 年始年末、郵便局での年賀状仕分けのアルバイトをしようと考えております。そこでいくつか質問があります。 ・まず、年賀状仕分けのアルバイトはどの郵便局でも募集はしているのでしょうか?募集はもう始まっていますか?自分から問い合わせたほうがいいんでしょうかね…?(ちなみに島根県です) ・私の学校はアルバイトは許可制なのですが、この場合は許可をとってからバイトに応募したほうがいいんでしょうか? ・バイトには面接があるようですが、面接の際に気をつけたほうがいい点はありますか?又、バイト経験ゼロの私でも大丈夫でしょうか? たくさんの質問をしましたが、どれか分かるものだけでもお答え頂けると嬉しいですm(_ _)m

続きを読む

1,578閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どの郵便局でも募集してますよ!この時期だと、募集はもう始まってますね。ポストに「アルバイト募集!」というハガキが来ていたり、郵便局にアルバイト募集ポスターが貼ってたりしてると思います。それらを見かけないようなら、自分から問い合わせてみたら良いと思います。 面接の時にアルバイト許可証?を提示するように求められます。 バイト経験ゼロでも大丈夫です、応募している人の大半は高校生ですし、難しい作業もありません。面接の際も派手すぎたりチャラチャラした態度でいかなければ問題ないかと。 大体どこの郵便局も人手が足りない感じだと思うので、ある程度出勤できて、常識あるコであれば面接受かります。スニーカー履いて動きやすい服装で働いて下さい。初めてのアルバイト、頑張って下さい!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる