教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

悩んでます。試用期間に不可思議な解雇に(長文すみません)

悩んでます。試用期間に不可思議な解雇に(長文すみません)試用期間で危機です。中途入社1ヶ月目の新米社員です。 仕事を振っている委託先の子が窓口として会社にときどき来ます。 とてもきれいな女性でしたので「きれいな女性ですね」と 先輩に話しました。・・・・すると、それ以降先輩たちは・・・・ _____________________ 「○○さん!早めにアタックしなよ!」 「エレベーターの前で待って声かければ!?」 「あの女性○○でよくゴハンしてるよ!誘っちゃえ!!!」 「彼女の名刺に番号とメール書いてあるよ!かけちゃえば!?」 「ほら、委託先から宅配便が届いたよ!? 会社の住所書いてあるよ!行っちゃえば!?」 などとはやしたてるようになりました(かなりの頻度で) ぼくも素直に彼女が気になっていたので、以下の行動とりました。 ① ぼくはまだ名刺がないので思い切って ○○会社○○部の○○」と書いた手書きの付箋を 委託先の女性に渡してみて挨拶をしました。 ②また、エレベーターの前で彼女に声をかけて 「もし今度よかったら近くのご飯屋さん行きませんか?」と 声をかけてみました。 ・・・・・・・・問題はそれ以降からです・・・・・・・・・ 「ねぇ。○○くんガツガツしてるよね~!?」と 意地の悪い先輩がある日、突然言い出しました。 「え!先輩達も散々そそのかしてたじゃないですか?」 「いや、ありえないでしょ~?、ガツガツしすぎだよね~」 「確かに積極的には行動してます。でも先輩達も僕に散々 けしかけたりしたじゃないですか~?」 「なに?!反論するの?俺の言う事聞けないの?!」 「はい・・。だって・・・。先輩も言ったじゃないですか」 「先輩の言ってることが腑に落ちない(言う事が理解できない)ので 上司に相談します。」 「俺の言うことは聞けないで、上司の言うことは聞けるってこと?」 ・・・・・・・そして修羅場に・・・・ 上司の言う事なら聞く、先輩の言う事聞かないのか?!と この場合、おれが悪いのでしょうか????? この先輩は噂をすぐ吹聴する人で 「○○君、先輩の言うことを聞けないって言ったのかい?」と人事の方に言われ この件で信用不審、不適切との事で試用期間で解雇すると・・・・ 上記のようなことで試用期間に解雇されることってありえますか??? 解雇理由は ①会社に不適切と判断(先輩と不仲、険悪ムードになってしまった) ②女性に対して上記にある行動をするのがおかしい ③先輩の言う事は聞けないで上司とチーフの命令は聞くと言った。

続きを読む

290閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ①:理由はどうあれ、自分は会社に不要と思わせてしまうと本採用はされないと思います。 ②:相手女性から会社にクレームがきていれば解雇理由になります。いわゆるセクハラです。クレームが無ければ解雇理由にはならないと思います。 ③:上司に相談すると言っただけで先輩の意見を聞かないとは言ってないですよね?人事担当にきちんと釈明した方が良いと思います。 ご質問を拝見して質問者様とても素直な方という印象を受けました。 残念ながら、会社では社交辞令や冗談など、言葉を真に受けて行動すると痛い目に遭ったり恥をかくことが往々にしてあります。正直者が馬鹿を見ると言われるものです。しかもこれが周りからすれば、いわゆる空気の読めない人、職場に不適合な人と判断されたりします。これは、最初から上手く立ち回れる人もいますし、そうでなくても、たくさん恥をかいて経験を積めば改善されると思います。 ちなみに私は後者で、最初や2番目の現場では、結構恥ずかしい経験をしました。

  • 理由がどうあれ、このまま会社にいても仕方ないでしょ。 辞めればいいのではありませんか? それにしても会社員になって、社内の女性に好意を持つのはいいけど、会社にくる社外の人あるいは派遣さんやパートさんにアタックするのは社会人としてNGですよ。 私のように他社にて仕事をする人間のモットーは「客先の女性に手をだすな」です。これ、一番、信用を無くします。 結婚は社内恋愛でした。

    続きを読む
  • この女性とは個人的な信頼までは築けていませんよね? たった一ヶ月程度でほとんど会話もしていない方に、仕事を与えている側の会社の人間だと名乗った上で誘うような事をすれば、相手がどんな受け取り方をする可能性があるか、また最悪の場合、企業にどんな損害を与えるか分かりますか? 分からなければ貴方には致命的な常識の欠落があります。 貴方が人を雇うとき、試用期間の最初の一ヶ月で、仕事中に会社内で業務に関わる他社の人をナンパし、上司と下らないモメ事と二つの問題を起こした人を本採用できますか?

    続きを読む
  • みんな悪いです。 けしかけた先輩達も悪い!でも、それをうのみにのっかってしまったあなたも悪い! 学校じゃないんだから…。入社一ヶ月なら、やらなきゃいけないことたくさんありますよね? 恋はそれからにしましょうね。 今回は運が悪いと思って諦めた方がいいと思います。上司も上司なんで、転職考えた方が話しは早いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅配(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる