教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試食販売の派遣会社マーケティング・コア

試食販売の派遣会社マーケティング・コアマネキンの登録制バイトをしようと思ってます。 大手でマーケティング・コアという会社があるのですが、 ここの待遇や対応はどうなのでしょうか? もちろん支店によって違うとは思いますが、 ネットの掲示板ではここに限らずどこの会社も悪いことしか書いていないので。 登録している方いらっしゃったら教えてください。 あと他にお勧めの会社がありましたらお願いします。

補足

10年近く前の静岡の支店ではそのようなことがあったんですね。 そんな対応が続くようだとお金や職に困っていない限り続かないですよね。 私が登録しようとしてるのが東京の町田なのですが遠方もあるのでしょうか? ネットの掲示板では片道3時間の遠征をさせられるとの書き込みもありましたが、常識的に考えて正直疑問なのですが・・・。

続きを読む

7,954閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2年前に、1ヶ月程ですが町田に入ってました。 それ以前も他の派遣会社で同じ仕事してたんですけど、コアの方が研修がしっかり行われていて、一回の仕事毎に支店に行って研修を受けなければいけなかったです。 厳しい人、優しい人、色々いましたが、繋ぎでやっていたので、私はあまり気にしませんでした。 現場は都内色々でしたよ。スタッフが足りないと電話してくるのは、どこの会社も同じです。

    3人が参考になると回答しました

  • かなり古くて2000年~2002年の頃ですが。 ■サンプル代 事前の経費を出し渋ったため、現場で個人でサンプル代を立替たところ所持金オーバーしスタッフに電話で相談しましたが、自分でお店に借りて後日返しに行って、との回答。後日返しに行った際の交通費はなし。事後申告の経費はサンプル代のみ。 その顛末を知っているはずなのに遠方の現場ばかり割り振られる。 ■キセル 上記のことを相談したら、「maiちゃんは●●大学で電車通学だね。電車代節約できるんだけど…」 遠方の現場へは定期を使い、現場近隣の駅から乗ったことにしろ、帰りも、と指南されました。そうすれば電車代が手元に残るよと。 ■繁忙期の仕事の割り振り 忌引、試験、体調不良…登録した以上きちんと日程は事前連絡していますが、全く関係なく携帯が鳴ります。 当方静岡県です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる